[PRESS RELEASE]
2016年10月5日
川崎市
専修大学
株式会社PFU
写真を活用した「多世代交流まちづくりプロジェクト」に参加
~今昔の写真から街を知り、認知症を知る。~
認知症高齢者が500万人を超えていると言われる中、地域包括ケアシステムの推進により、誰もが住み慣れた地域や自らが望む場で安心して暮らし続けることのできる地域の実現を目指し、川崎市と、専修大学ネットワーク情報学部(社会情報プログラム、所在地:川崎市多摩区)、川崎市認知症ネットワーク及び株式会社PFU(社長:長谷川 清、所在地:横浜市西区)は共同で、変化し続ける街・武蔵小杉をフィールドに、街の今と昔の写真を媒介にして、大学生が様々な人たちと一緒に認知症の人にやさしいまちづくりを考えるプロジェクトを実施します。
今回、大学生が認知症高齢者等から街の昔の写真を集めるイベントを実施するとともに、「認知症カフェ」(注1)を同時開催します。
概要
期日 | 2016年10月10日(月曜日・祝日)13時30分~15時30分頃 | |
---|---|---|
場所 | 中原市民館1階ラウンジ (神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100番地12) |
|
目的 | 日頃、家などに閉じこもりがちな認知症高齢者等に街に出て来るきっかけにしていただくとともに、大学生と認知症高齢者等が街の昔の写真を媒介にして交流することにより、若者や地域の人々が認知症を知り、認知症高齢者と自然に混ざり合えるまちづくりを考えます。 | |
内容 |
|
期日 | 2016年10月10日(月曜日・祝日)13時30分~15時30分頃 |
---|---|
場所 | 中原市民館1階ラウンジ (神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100番地12) |
目的 | 日頃、家などに閉じこもりがちな認知症高齢者等に街に出て来るきっかけにしていただくとともに、大学生と認知症高齢者等が街の昔の写真を媒介にして交流することにより、若者や地域の人々が認知症を知り、認知症高齢者と自然に混ざり合えるまちづくりを考えます。 |
内容 |
|
中原市民館1階ラウンジ
実施主体
川崎市、専修大学 ネットワーク情報学部(社会情報プログラム)、川崎市認知症ネットワーク、株式会社PFU
協力団体等
一般社団法人認知症フレンドリージャパン・イニシアチブ(DFJI)
商標について
- Omoidoriは、株式会社PFUの日本における商標です。
- iPhoneは、Apple,Incの商標です。
注釈
関連リンク
以上
お問い合わせ先
川崎市
(企画全体について)
健康福祉局地域包括ケア推進室
担当:齋藤、角野
電話:044-200-2470
(ウェルフェアイノベーションについて)
経済労働局次世代産業推進室
担当:秋山、滝口
電話:044-200-2339
専修大学(大学生について)
ネットワーク情報学部
担当:佐藤
電話:044-911-0514
川崎市認知症ネットワーク(認知症カフェについて)
担当:柿沼
電話:044-932-0301
株式会社PFU
(お客様お問い合せ先)
ドキュメントイメージビジネスユニット
国内営業統括部 パーソナルビジネス営業部
電話:045-305-6077
E-mail:snp-grp@ml.trad.pfu.co.jp
※プレスリリースに掲載されている製品の価格、仕様、サービス内容、お問い合わせ先などは、発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。