iX1400はワンボタンのシンプルな操作性。USB接続専用の高いコストパフォーマンスで、PCでの保存管理がメインの方に最適。さらに毎分40枚・80面※の高速スキャンを実現!※「スーパーファイン」モード(カラー/グレー 300dpi)まで。
型番 | FI-IX1400A |
---|---|
商品名 | ScanSnap iX1400 |
販売価格 | \41,000 (税抜) (税込価格:\45,100 ) |
商品お届け期間 | 2~3日程度 |
返品条件 | 【条件付返品可】 返品の詳細はこちら |
備考 |
|
●シンプルなワンボタンレイアウト
ScanSnap iX1400は、ワンボタンで操作するシンプルなUSB接続専用モデル。
iX1600と同等の毎分40枚・80面(A4カラー両面原稿)の高速スキャンや安定した搬送性能、縦筋軽減機能といったスキャナーの基本性能はそのままに高いコストパフォーマンスを実現しました。
●かんたん&スピーディーに紙文書の整理・活用を実現する「ScanSnap Home」
ScanSnap Homeは、スキャナーの設定やスキャンデータの管理・活用・連携を全てひとつのソフトで実現できるオールインワンのソフトウェアです。
●ScanSnap Homeの特長
【ワンタッチで簡単便利!】
保存先やアプリ・クラウド連携、カラーモードなどを「プロファイル」として登録することで、用途に合わせてワンタッチでスキャンができます。データは「PDF」、「検索可能なPDF」や「JPEG」で保存でき、e-文書法の読み取り要件にも対応(注)。スキャンとOCRの並列処理により、検索可能なPDFの高速生成を実現します。
【スキャン後の管理もおまかせ】
スキャンするだけで文書、名刺、レシート、写真を自動で分類し、タイトルも自動で生成するので、かしこく管理できます。名刺やレシートは名前や金額を自動で抽出。もちろんスキャンデータに含まれる文字列での検索も可能で、文書管理にも最適です。
【多彩な機能で拡がる活用】
スキャンしたイメージからWord、Excel、PowerPointへの変換も可能。クラウドへの連携やメールへの添付もスキャンするだけ。紙文書の活用が簡単にできます。連携先をスキャンしてから選びたい方に向けて「クイックメニュー」を搭載。あらゆるシーンで快適なスキャン環境を提供します。
(注)「e-文書モード」で原稿をスキャンすることで、財務省の省令(電子帳簿保存法)、及び厚生労働省の省令に定められた要件のイメージデータを作成できます。
機種による差異 | iX1600 | iX1400 | iX1500(旧モデル) |
---|---|---|---|
色 | 白・黒 | 白 | 白・黒(数量限定) |
速度 | 40枚/分 | 40枚/分 | 30枚/分 |
タッチパネル | 〇 | - | 〇 |
接続方法 | Wi-Fi/USB | USB | Wi-Fi/USB |
クラウド直接連携 | 〇 | - | 〇 |
A3原稿読み取り方法 | 手差しモード※ | キャリアシート(別売り) | 手差しモード※ |
※タッチパネルからの変更もしくはスキャンボタン長押しで切り替えられます。キャリアシート(別売り)でのスキャンにも対応しております。