1. 用語集

プレ印字/プレ印刷(プレプリント)

プレ印字/プレ印刷(プレプリント)とは

プレ印字とは、記入用紙などの書類上にあらかじめ印刷してある生年月日の「大正・昭和・平成・令和」や「年月日」などの文字列です。プレ印刷(プレプリント)とは、書類上に印刷してあるタイトル文字や罫線などの総称です

申込書のプレ印字とプレ印刷の部分を示す図

書類をスキャンしOCRで文字を認識する場合は、OCRに適したプレ印字やプレ印刷を使用しましょう。

OCRで使用するときのポイント

プレ印刷する罫線や文字は太め・大きめを心がけましょう。スキャナーの読み取り精度やデータの解像度によっては、細い線・小さい文字は欠落する可能性があります。プレ印字やプレ印刷の部分がOCRで正しく認識できない場合、手書きのマークや文字の認識精度にも影響を与えます。

また、罫線には点線・破線をなるべく使用せず、実線を使いましょう。点線・破線は文字と誤認識されてしまう可能性があり、こちらも認識精度に影響を与える場合があります。

関連用語

OCR

関連記事

Top of Page