ScanSnap 活用ガイド(Windows 編)
P3PC-4452-17Z2
本書に記載されている機能をすべて使用する場合は、ソフトウェアおよびファームウェアを最新のバージョンにアップデートしてください。
本書での機種情報読み替えのお願い
- iX1600 を使用している場合 - 機種名の「iX1500」を「iX1600」に読み替えてください。 
- iX1400 を使用している場合 - 機種名の「iX1500」を「iX1400」に読み替えてください。 - ただし、iX1400 は無線 LAN 接続の機能をサポートしていません。無線 LAN に関する説明は読み飛ばしてください。 
- iX1300 を使用している場合 - 機種名の「iX1500」を「iX1300」に読み替えてください。 - ただし、iX1300 には「Uターンスキャン」と「リターンスキャン」の 2種類の読み取り方法があります。 - 読み取り方法の詳細は、かんたんガイドのこちらを参照してください。 - 読み取り方法が2種類あることによる、ScanSnap設定画面の設定項目の違いは、以下のとおりです。 - 「読み取りモード」タブ - [フィードオプション]ボタンが表示されます。 - [フィードオプション]ボタンをクリックすると表示される「フィードオプション画面」で、U ターンスキャンおよびリターンスキャンの給紙方法を設定できます。 
- [オプション]ボタンをクリックすると表示される「読み取りモードオプション」画面に「表裏のイメージを自動的に合成します」チェックボックスが表示されます。 - リターンスキャンで読み取った原稿の両面のイメージデータを、自動的に合成して保存できます。 - 詳細は、かんたんガイドのこちらを参照してください。 
 
- 「原稿」タブ - Uターンスキャンおよびリターンスキャンごとに、設定可能な項目が表示されます。 
 





