ScanSnapにIPアドレスを設定している場合、ScanSnapからDNSサーバーの設定ができます。
		また、Wi-Fi接続モードがアクセスポイント接続の場合、プロキシサーバーを経由してインターネットに接続できます。
	 
		- 
					ScanSnapのタッチパネルのホーム画面で を押して、「設定」画面を表示します。
						ScanSnapのタッチパネルのホーム画面で を押して、「設定」画面を表示します。
						ScanSnapのタッチパネルのホーム画面で を押して、「設定」画面を表示します。 を押して、「設定」画面を表示します。
- 
					「無線設定」を押して、「無線設定」画面を表示します。
						 を押して、「Wi-Fi設定」画面を表示します。 を押して、「Wi-Fi設定」画面を表示します。
- 
				
					「アクセスポイント設定」を押して、「アクセスポイント設定」画面を表示します。
					「アクセスポイント接続」を押して、「アクセスポイント接続」画面を表示します。
				
			
- ScanSnapの設定を変更します。
				
					
						
							- DNSサーバーを設定する場合
- 
								
									- 「DNSサーバー」を押し、「DNSサーバー」画面を表示します。 - DNSサーバーは、「IPアドレス」の設定で「手動で設定」が選択されている場合に有効になります。 
- 「DNSサーバーを使用する」をオンにします。 
- 「プライマリーDNS」の入力域を押して、プライマリーDNSサーバーのIPアドレスを入力してから「OK」を押します。 
- 「セカンダリーDNS」の入力域を押して、セカンダリーDNSサーバーのIPアドレスを入力してから「OK」を押します。 
 
- プロキシサーバーを設定する場合
- 
								
									- 「プロキシサーバー」を押して、「プロキシサーバー」画面を表示します。 
- 「プロキシサーバーを使用する」をオンにします。 
- 「ホスト名 / IPアドレス」の入力域を押して、ホスト名またはIPアドレスを入力してから「OK」を押します。 
- 「ポート番号」の入力域を押して、ポート番号を入力してから「OK」を押します。 
- プロキシサーバーの認証が必要な場合は、「認証」をオンにし、以下の操作をします。 - 
											- 「ユーザー名」の入力域を押して、ユーザー名を入力してから「OK」を押します。 
- 「パスワード」の入力域を押して、パスワードを入力してから「OK」を押します。 
 
 
   
 
- 
					 を押して、ホーム画面に戻ります。 を押して、ホーム画面に戻ります。 を押して、ホーム画面に戻ります。 を押して、ホーム画面に戻ります。
			ScanSnapにDNSサーバーまたはプロキシサーバーが設定されます。