名刺・レシートガイドの取り付け方法
名刺やレシートは、ScanSnapに名刺・レシートガイドを取り付けてスキャンすると便利です。名刺・レシートガイドの各原稿専用のガイドによって、幅の異なるレシートや領収証を同時にセットしてスキャンできます。
名刺・レシートガイドを使ってスキャンできる原稿
名刺・レシートガイドを使用すると、3種類のガイドに原稿をセットできます。サイズの異なる原稿を、各給紙部に同時にセットしてもスキャンできます。
また、ScanSnapに名刺・レシートガイドをセットした状態で、サイドガイドを動かしたり、給紙カバー(原稿台)を閉じて電源をOFFにしたりできます。そのため、名刺・レシートガイドを使用するたびに取り付けたり、取り外したりする必要はありません。
ヒント
名刺・レシートガイドをScanSnapにセットすると、給紙カバー(原稿台)にセットできる原稿の枚数が限られます。大量の書類などのオフィス用紙をスキャンする場合は、名刺・レシートガイドをScanSnapから取り外してください。

ガイド |
|||
---|---|---|---|
原稿の種類 |
名刺、レシート |
レシート |
オフィス用紙 |
原稿の紙厚 |
40~209g/m2(34.4~180kg/連) |
||
原稿のサイズ |
|
|
|
*1: |
原稿の読み取り設定の「読み取り面」の設定によって、スキャンできる原稿の長さが異なります。 詳細は、定型サイズの長さを超える長尺原稿をセットするを参照してください。 |