複数のファイルおよびフォルダーを一度に削除する
-
「ファイル一覧」画面または ScanSnap Sync 機能使用中のフォルダー画面で、以下のどれかの操作をします。
をタップ
ハードウェアの[メニュー]ボタンを押す
「ファイル一覧」画面または ScanSnap Sync 機能使用中のフォルダー画面の上部または下部にメニューが表示されます。
-
「選択」をタップします。
「選択」画面が表示されます。
-
削除するファイルおよびフォルダーのチェックボックスをタップします。
チェックボックスにチェックが付きます。
-
をタップします。
削除するかどうかの確認メッセージが表示されます。
- ScanSnap Sync 機能使用中の場合
クラウドサービスとご使用のすべての端末から削除する場合は[全ての端末から削除]ボタンを、操作中のモバイル端末からだけ削除する場合は[この端末から削除]ボタンをタップします。
ヒントインターネットに接続されていない場合、またはファイルがアップロードされていない場合、[全ての端末から削除]ボタンは表示されません。端末をインターネットに接続、またはファイルをアップロードすることで表示されるようになります。
クラウドサービスからファイルをダウンロードしていない場合、[この端末から削除]ボタンは表示されません。ファイルをダウンロードすることで表示されるようになります。
- ScanSnap Sync 機能使用中でない場合
「ファイル一覧」画面から削除する場合は[OK]ボタンをタップします。
チェックを付けたファイルおよびフォルダーが削除されます。
ScanSnap Sync 機能使用中だけフォルダーが表示されます。
フォルダーを削除すると、その中にあるフォルダーやファイルもすべて削除されます。
-
ファイルおよびフォルダーの削除中はアプリケーションを終了させないでください。
ファイルおよびフォルダーの削除中にアプリケーションを終了すると、削除したファイルおよびフォルダーが「ファイル一覧」画面または ScanSnap Sync 機能使用中のフォルダー画面から削除されない場合があります。
その場合、ScanSnap Connect Application の
をタップして表示されるメニューから、「更新」をタップして「ファイル一覧」画面または ScanSnap Sync 機能使用中のフォルダー画面を更新してください。
また、「環境設定」画面から「ファイル一覧の更新」をタップすることでも更新できます。詳細は、以下を参照してください。
ファイルまたはフォルダーを 1 つずつ削除する方法は、以下を参照してください。
-
「環境設定」画面の初期化機能を使用して、受信またはダウンロードしたすべてのファイル、およびフォルダーを一括して削除できます。
詳細は、以下を参照してください。
ScanSnap Sync 機能のヒントについては、以下を参照してください。