新製品のご紹介
書類のPDF化による情報活用の幅を拡げ、
ビジネスの効率を加速させる「ScanSnap S1300」新発売!
特長/機能
インテリジェント・インデックス機能
(Windows®/Mac OS)
読み取った画像からインデックス情報を生成できます。
水性蛍光ペンでマーキングした単語や文章をOCR処理し、PDFのキーワード情報へ自動で追加する機能を搭載。
インテリジェント・クロッピング機能
(Windows®)
書類上のマーカーで囲った部分を自動認識し、切り出してPDF化できる機能を搭載。書類の必要部分のみを別のPDFファイルで保存ができ、書類保存の選択方法が拡がります。
カラー自動判別機能
(Windows®/Mac OS)
書類の色を識別してカラーモードを自動的に判別します。絵柄等がある白黒原稿も、グレー出力により、鮮明で高画質なPDFを生成します。
オフィス機能
(Windows®)
読み取った書類を「Microsoft® Office」のWord/Excel/PowerPoint®文書に変換できる連携機能を搭載。
PDF化したオフィス書類の2次活用で、ビジネス文書の作成時間を大きく改善!
Windows®/Mac OS両方に対応した
ハイブリッドモデル
Windows®とMac OSで利用可能にしたハイブリッド対応。お客様の利用環境に合わせ、さまざまなシーンで活用できます。 各々の最新OSに対応しています。
楽²ライブラリ パーソナル(オプション)
(Windows®)
視覚的・直感的な操作でドキュメント管理が可能なドキュメントファイリングソフトウェア「楽²ライブラリ パーソナル V5.0」を同梱したセットモデルもラインナップしました。
クラス(注1)初「SharePoint® Online」(日本語版)とのシームレス連携を実現(Windows®専用機能)
Microsoft社のクラウドサービスである「SharePoint® Online」(日本語版)との連携を実現しました。 ドキュメントの共有、閲覧管理を容易に行なえる「Microsoft® Office SharePoint® Server」とともに、 スキャンから共有化までをシームレスに連携。書類を簡単・スピーディーに管理できます。

- (注1)2009年10月1日現在、3万円以下で8ppm以下のADFスキャナにおいて。