PFU IT Fair 2015
- PFU IT Fair 2015
概要 - 東京会場
セミナープログラム - 大阪会場
セミナープログラム - 出展システム概要
グローバル化とデジタル化が急速に進む社会において、私たちのビジネス環境は大きな様変わりを続けています。また、国内経済は円安や原油安の影響も手伝い、わずかながら消費が進む景気回復傾向とみられており、規制緩和をはじめとする成長戦略にも期待が高まっています。
一方、ITの世界に目を向けると、IoT元年といわれる今、クラウドやモバイルを活用した新しいサービスの登場によるワークスタイルの変革が進み、社会生活や企業活動、ビジネスモデルも大きく変わっています。
弊社では、この大きな変化の中にあるお客様の、新たな取り組みやビジネスモデルの実現といった、さらなる進化にお役立ていただくべく、「PFU IT Fair 2015」を開催いたします。
今回は、『新たなページを開く。~Turn Over a New Leaf~』と題し、来たるべき次なる時代に向けて新たなページを開く、全く新しい発想や最新の技術にチャレンジし続ける弊社の姿勢をご覧いただきます。また、今まさに取り組むべき課題として、e-文書法の規制緩和に伴う経営戦略的なIT活用や、マイナンバー制度の導入に備えるソリューションなど、みなさまの経営課題の解決に貢献すべく、さまざまなご提案を用意してお待ちしております。
![]() |
![]() |
|
日時 : 2015年7月3日(金曜日) 10時~17時 会場 : ホテル阪急インターナショナル 〒530-0013 大阪市北区茶屋町19-19 ちゃやまちアプローズ内 |
||
![]() |
![]() |
|
JR山手線、東急目黒線、地下鉄 南北線・三田線 |
|
PFU IT Fair 2015は、おかげさまで盛況のうちに閉幕いたしました。
ご来場誠にありがとうございました。

本展示会で使用する電力のうち6,000kWhを風力発電による自然エネルギーでまかなっています。