販売終了製品
※本装置の使用にはTFペイメントサービス株式会社の決済サービス「Thincacloud/シンカクラウド」の契約が必要です。
本製品は、販売を終了いたしました。
特長
マルチ電子マネーチャージ機は直観的に操作しやすい、統一されたユーザーインターフェースでチャージできます。
簡単運用で安定稼働をサポート
●充実のメンテナンスメニュー

- 充実のメンテナンスメニューを搭載。店舗スタッフ様の、端末にかかわる業務をサポートします。
●自動運転機能(オプション)

- ON/OFF時間のスケジュール変更や指定日設定のほか、新たな祝祭日追加にも対応します。
仕様
表示機能 | タッチパネル付き15インチカラーLCD | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入金機 |
|
|||||||||
サーマルプリンタ | 用紙:2インチロール紙 | |||||||||
ウイルス対策機能 | McAfee Embedded Control | |||||||||
UPS(無停電電源装置) | 停電時の電源供給用 (注1) | |||||||||
対人センサ | 赤外線反射方式(反応距離を調整可能) | |||||||||
外部インターフェイス | USB × 2(保守ポート)、LANポート(1000Base-T / 100Base-TX / 10Base-T) × 1 | |||||||||
電源 | AC100V 50/60Hz 平行2ピンアース付き | |||||||||
外形寸法(WxDxH mm) (設置板含む、突起物は含まず) |
520 × 640 × 1,302 |
- (注1)詳細は担当営業にお問い合わせください。
オプション
防犯ブザー、プライバシーサイドパネル、自動運転タイマー、POP取付ガイド、保守用キーボード・マウス、初期導入セット、ステッカーセット
- 「Thincacloud/シンカクラウド」は、TFペイメントサービス株式会社の登録商標です。
- 「Kitaca」は、北海道旅客鉄道株式会社の登録商標です。
- 「Suica」は、東日本旅客鉄道株式会社の登録商標です。
- 「PASMO」は、株式会社パスモの登録商標です。
- 「TOICA」は、東海旅客鉄道株式会社の登録商標です。
- 「manaca(マナカ)」は、株式会社名古屋交通開発機構及び株式会社エムアイシーの登録商標です。
- 「ICOCA」は、西日本旅客鉄道株式会社の登録商標です。
- 「SUGOCA」は、九州旅客鉄道株式会社の登録商標です。
- 「nimoca」は、西日本鉄道株式会社の登録商標です。
- 「はやかけん」は、福岡市交通局の登録商標です。
- 「楽天Edy(ラクテンエディ)」は、楽天グループのプリペイド型電子マネーサービスです。
- 「nanaco」は、株式会社セブン・カードサービスの登録商標です。
- 「WAON」は、イオン株式会社の登録商標です。
- MEDIASTAFFは、株式会社PFUの登録商標です。
- その他記載されている製品名などの固有名詞は、各社の商標または登録商標です。