特長
豊富な実績に裏付けられた先進の機能を、洗練されたコンパクトボディに凝縮。
短期開発と効率的な運用を実現するオプションもご用意し、トータルコスト削減に貢献します。
音声ガイダンスとタッチパネルで簡単操作
対人センサーを標準搭載しており、赤外線センサーが利用者を感知し、システムを自動的に起動。画面に触れて操作するタッチパネル方式なので、音声ガイダンスに従って簡単に目的の情報へアクセスできます。
内蔵入出力デバイス (入力デバイスは選択式)
入出力デバイスが標準搭載。入力デバイスは3タイプから選択可能です。
出力デバイスはサーマルプリンタを内蔵し、利用者の用途に応じてクーポン券の発券やバーコード、レシート等をその場で印刷できます。
磁気カードリーダ

会員カードや診療カード等の情報を読み取って、個別の画面を表示します。カードや異物の誤挿入防止シャッターも装備しています。
二次元バーコードリーダ

クーポン券、会員証等のバーコードを手軽に活用できます。携帯電話液晶画面上の二次元バーコードの読み取りもでき、携帯連携も可能です。
FeliCa対応非接触ICカードリーダライタ

かざすだけで簡単にデータの送受信ができる”FeliCa”に対応した、カードや携帯電話の読み取りが可能です。
「安心」を支える確かな技術力
CPU制御部の自社開発など、基本性能、信頼性の向上と安全性の追求
高い品質と信頼性
最新アーキテクチャ搭載のCPU制御部を新たに開発。情報KIOSK(キオスク)端末の各種I/Oの動作検証、基本ソフト、ミドルウェアを含めたシステム全体を自社で検証しており、高い信頼性を実現しています。最新OS Windows 7にも対応し、メモリ容量も強化しています。
ユニバーサルデザイン

エルゴノミクスに基づき、車椅子のまま画面操作も可能。5段階の画面チルト機能や面発光による操作指示ランプを採用し、より多くの方に安心してご利用いただけます。
省電力対応によるECO KIOSK
お客様が使用されていない待機時は、消費電力を抑えるためのI/Oデバイス制御により、電力を最大50%削減(当社従来モデル比)(注)。環境負荷を低減するグリーン製品です。
(注) 当社独自の条件による
ファンレス
自然冷却技術によるファンレス対応により、耐塵埃環境性能を向上。さらに、静音化を実現し、病院や図書館等、静かな環境にも設置できるように配慮されています。
開発・運用をサポートするミドルウェア
情報KIOSK(キオスク)端末のサービス構築に際し、アプリケーションの開発からサービス運用までトータルサポートするミドルウェア「KIOSK SERVICE PLATFORM」により、効率向上を実現します。
安心のメンテナンス性
定期保守契約を締結いただいたお客様には、情報KIOSK(キオスク)端末からイベントログを取得し、当社コールセンターで予兆を監視。異常発生時には、全国120ヵ所の当社サポート拠点と連携し、迅速な復旧が可能です。また、本体前面パネルは引き出し式になっているため、用紙補充などのメンテンス作業が容易に行えます。