2015年2月4日
株式会社PFU
[PRESS RELEASE]
ScanSnapシリーズ PDF編集ソフトを刷新
~ Nuance社製の高機能PDF編集ソフトウェア採用によりクラウド連携を強化 ~
株式会社PFU(社長:長谷川 清、横浜本社:横浜市西区)は、パーソナルドキュメントスキャナ「ScanSnap」(注1)シリーズのPDF編集ソフトウェアに、クラウド連携に優れたNuance(ニュアンス)社製ソフトウェアを新たに採用します。新モデルは、2月6日(金曜日)から販売いたします。 (受注は本日から)

ScanSnap iX500
Nuance社製PDF編集ソフトウェア
(Windows®用/Mac OS用)

ScanSnap SV600
Nuance社製PDF編集ソフトウェア
(Windows®用/Mac OS用)
パーソナルドキュメントスキャナScanSnapシリーズは、電子化した書類等を「いつでも・どこでも」活用するために、オンラインストレージや名刺管理、レシート・領収書管理のクラウドサービスとの連携を進めてきました。
今回、これをさらに進化させるため、「ScanSnap iX500」、「ScanSnap SV600」に、クラウド連携機能に優れたNuance社製ソフトウェア「Power PDF Standard」(Windows®用)および「PDF Converter for Mac」(Mac OS用)を採用いたします。本ソフトウェアは、豊富な編集機能に加えて、クラウドデータの直接読み込みや直接保存が行え、スキャンした書類を効率的にプレゼン資料や報告資料として活用・共有することが可能になります。
当社は、これからもお客様のご要望にお応えし、パーソナルドキュメントスキャナ ScanSnapをさらに進化させ、お客様のビジネスや豊かなライフスタイルを支援する製品開発に努めてまいります。
今回のメリット
1.Windows®/Mac OSに対応
Windows®用/Mac OS用の両方のPDF編集ソフトウェアを添付することで、お客様のPC環境に依らず、クラウド連携機能や高度なPDF編集機能をご利用いただけます。各OSのガイドラインに沿ったユーザインタフェース(UI)により、直感的な操作が可能となり、高い生産性を実現します。
Windows®用 | : | Nuance® Power PDF Standard |
Mac OS用 | : | Nuance® PDF Converter for Mac |
2.クラウド連携の強化
クラウドサービスとの直接連携(PDF編集ソフトウェアによるデータの直接読み込み、直接保存)ができ、電子化された書類の活用や共有がさらに進みます。
[対応クラウドサービス]
Windows®用 | : | Evernote、Dropbox、他(計15サービス以上) |
Mac OS用 | : | Evernote |
3.豊富な編集機能
基本的なPDF作成・編集機能に加えて、下記の優れた機能がご利用いただけます。
- 動画・音声等の埋め込み
動画や音声をPDFに埋め込むことが可能で、プレゼンテーション資料としても活用できるPDFファイルを制作できます。
- 多様なデータ形式への変換(Windows®用)
PDFデータをMicrosoft® Office(Word、Excel、PowerPoint®)や画像系をはじめとした様々なデータ形式に変換でき、スキャンした資料の活用の幅を大きく広げます。
- OCR言語自動切り替え
複数の言語が混在する文書をOCRする際も、自動的に言語を判別し、適切なOCR処理を行います。
販売価格、および販売開始時期
品名 | 販売価格 | 販売開始 |
---|---|---|
ScanSnap iX500 (型名: FI-IX500A) ※Nuance社製PDF編集ソフトウェア (Windows®用/Mac OS用)同梱モデル |
オープン PFUダイレクト(注2)税抜価格 48,000円 (税込価格 51,840円) |
2月6日 (金曜日) |
ScanSnap SV600 (型名: FI-SV600A) ※Nuance社製PDF編集ソフトウェア (Windows®用/Mac OS用)同梱モデル |
オープン PFUダイレクト税抜価格 57,000円 (税込価格 61,560円) |
【ソフトウェア新旧比較】
1.Windows®用 (iX500,SV600)
旧モデル | 新モデル | |
---|---|---|
PDF編集ソフト | Adobe® Acrobat® Standard | Nuance® Power PDF Standard |
ドライバ (USB/Wi-Fi) |
ScanSnap Manager V6.2 | ScanSnap Manager V6.2 |
アプリケーション (Wi-Fi専用) ※1 |
ScanSnap Connect Application V1.0 (iX500のみ) |
ScanSnap Connect Application V1.0 (iX500のみ) |
PDF・JPEGファイル 管理・閲覧ソフト |
ScanSnap Organizer V5.2 | ScanSnap Organizer V5.2 |
名刺管理ソフト | CardMinder V5.1、 名刺ファイリングOCR V3.2 ※2 (iX500のみ) |
CardMinder V5.1 |
OCRソフト | ABBYY FineReader for ScanSnap™ 5.0 | ABBYY FineReader for ScanSnap™ 5.0 |
ECM連携ソフト ※1 | Scan to Microsoft® SharePoint | Scan to Microsoft® SharePoint |
家計簿ソフト | やさしく家計簿 エントリー2 for ScanSnap |
-※3 |
ファイリングソフト | 楽2ライブラリSmart V1.0 with MagicDesktop V1.0 (SV600のみ) |
-※4 |
2.Mac OS用 (iX500,SV600)
旧モデル | 新モデル | |
---|---|---|
PDF編集ソフト | - | Nuance® PDF Converter for Mac |
ドライバ (USB/Wi-Fi) |
ScanSnap Manager V6.2 | ScanSnap Manager V6.2 |
PDF・JPEGファイル 管理・閲覧ソフト |
- | ScanSnap Organizer V1.0 (SV600のみ) |
アプリケーション (Wi-Fi専用) ※1 |
ScanSnap Connect Application V1.0 (iX500のみ) |
ScanSnap Connect Application V1.0 (iX500のみ) |
名刺管理ソフト | CardMinder V5.1 | CardMinder V5.1 |
OCRソフト | ABBYY FineReader for ScanSnap™ 5.0 | ABBYY FineReader for ScanSnap™ 5.0 |
- ※1 ScanSnapホームページから無償ダウンロードできます。(通信費用はお客様負担)
- ※2 「名刺ファイリングOCR」から「CardMinder」へはデータ移行ができます。(一部制限事項あり)
- ※3 ScanSnapは、スマホアプリ「ReceReco(レシレコ)」やオンライン家計簿「Zaim(ザイム)」と連携し、お手軽な家計簿管理をご提供しています。
- ※4 ScanSnapは、電子化書類の活用・共有を進化させるため、各種オンラインストレージとの連携を強化していきます。
(参考)ScanSnapシリーズ製品一覧
品名 | 型名 | 販売価格 |
---|---|---|
ScanSnap SV600 | FI-SV600A | オープン、PFUダイレクト税抜価格 57,000円(税込価格 61,560円) |
ScanSnap iX500 | FI-IX500A | オープン、PFUダイレクト税抜価格 48,000円(税込価格 51,840円) |
ScanSnap iX100(ブラック) | FI-IX100A | オープン、PFUダイレクト税抜価格 22,000円(税込価格 23,760円) |
ScanSnap iX100(ホワイト) | FI-IX100W | オープン、PFUダイレクト税抜価格 22,000円(税込価格 23,760円) |
ScanSnap S1300i | FI-S1300B | オープン、PFUダイレクト税抜価格 26,000円(税込価格 28,080円) |
ScanSnap S1100 | FI-S1100A | オープン、PFUダイレクト税抜価格 17,000円(税込価格 18,360円) |
Nuance®様からのメッセージ
PFU社のScanSnapとニュアンスのPDF製品を組み合わせることで、ScanSnapのユーザ様は、家庭での利用だけでなくビジネスシーンでも活用できるPDFソリューションを手に入れることになります。WindowsユーザにはPower PDF Standard、MacユーザにはPDF Converter for Macを利用することで、それぞれのユーザは、業務をより効率的に、よりセキュアに行うことが可能になります。
Chris Strammiello, Vice President of Marketing for Nuance Document Imaging.
関連ホームページ
「ScanSnap」
- http://scansnap.fujitsu.com/jp/ (「ScanSnap」紹介ホームページ)
- https://www.pfu.fujitsu.com/direct/ (「PFUダイレクト」ホームページ)
- https://twitter.com/ScanSnapJP (「Twitter」公式ページ)
- https://www.facebook.com/ScanSnapJP (「Facebook」公式ページ)
「Nuance®」
- http://japan.nuance.com/ (「Nuance® Communications Inc.」ホームページ)
商標について
- ScanSnap は、株式会社PFUの日本における登録商標です。
- AdobeおよびAcrobatは、Adobe Systems Incorporated (アドビ システムズ社)の米国ならびに他の国における商標または登録商標です。
- Nuance、Power PDF、およびPDF Converterは、米国とその他の国々におけるNuance Communications, Inc.およびその関連会社の商標または登録商標です。
- Microsoft、Windows、Excel、PowerPointは、米国Microsoft Corporationの米国、日本およびその他の国における登録商標または商標です。
- Evernoteは、Evernote Corporationの登録商標または商標です。
- その他、記載されている製品名などの固有名詞は、各社の商標または登録商標です。
注釈
以上
お客様お問い合わせ先
報道関係者お問い合わせ先
※掲載されている情報は発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。