2015年2月23日
株式会社PFU
[PRESS RELEASE]
業界初!イメージスキャナとしてエコマークを取得
株式会社PFU(社長:長谷川 清、横浜本社:横浜市西区)は、イメージスキャナとしてはじめて公益財団法人 日本環境協会様が運営する「エコマーク」(注1)を取得しました。
[関連リンク] イメージスキャナ ホームページ
当社のイメージスキャナ製品「ScanSnapシリーズ」(注2)、「fiシリーズ」(注3)の3R設計や省エネ性能など環境配慮への取り組みが認められ、公益財団法人 日本環境協会のエコマーク商品に認定されました。
イメージスキャナのエコマーク認定は2014年12月から開始され、当社のイメージスキャナ製品が認定第1号となっております。(注4)
主な認定要件

- 3R設計(リデュース、リユース、リサイクル)
- 国際エネルギースタープログラムに適合する省エネ性能
- 欧州の化学物質規制(RoHS指令、REACH規則等)に対応
- 資源循環、省資源、省エネ等に関わる情報のユーザーへの開示
エコマークは、「生産」から「廃棄」にわたるライフサイクル全体を通して環境負荷が少なく環境保全に役立つと認められた商品につけられる第三者によって認証される環境ラベルです。

ScanSnapシリーズ

fiシリーズ
当社は、これからも地球環境負荷低減への貢献とお客様のビジネスや豊かなライフスタイルを支援する環境に配慮した製品開発に努めてまいります。
認定製品(2015年2月現在)
- ScanSnap iX500
- ScanSnap iX100
- fi-7280
- fi-7260
- fi-7180
- fi-7160
- fi-65F
関連ホームページ
「PFUの環境・社会活動」
- https://www.pfu.fujitsu.com/eco/ (PFUの環境・社会活動)
「PFUイメージスキャナ」
- https://www.pfu.fujitsu.com/imaging/ (PFUイメージスキャナの製品情報)
- http://scansnap.fujitsu.com/jp/ (「ScanSnap」紹介ホームページ)
- http://scansnap.fujitsu.com/jp/eco/ (ScanSnapシリーズの環境配慮について)
- http://imagescanner.fujitsu.com/jp/ (「fiシリーズ」紹介ホームページ)
- http://imagescanner.fujitsu.com/jp/eco/ (fiシリーズの環境配慮について)
「エコマーク事務局」
- http://www.ecomark.jp/ (公益財団法人 日本環境協会 エコマーク事務局)
商標について
- ScanSnapは、株式会社PFUの日本における登録商標です。
- その他、記載されている製品名などの固有名詞は、各社の商標または登録商標です。
注釈
- (注1)エコマークは、様々な商品(製品およびサービス)の中で、「生産」から「廃棄」にわたるライフサイクル全体を通して環境への負荷が少なく、環境保全に役立つと認められた商品につけられる環境ラベルです。
このマークを活用して、消費者のみなさんが環境を意識した商品選択を行ったり、関係企業の環境改善努力を進めていくことにより、持続可能な社会の形成をはかっていくことを目的としています。 - (注2)ScanSnapは、当社および富士通・富士通グループ各社と全国の主要パソコンショップや家電量販店で販売しております。
- (注3)「fiシリーズ」は、世界統一ブランド「FUJITSU Image Scanner fi Series」として、当社および富士通・富士通グループ各社にて販売しております。
- (注4)2014年12月19日に当社fi-65F を含む2社2商品が認定。
以上
報道関係者お問い合わせ先
※掲載されている情報は発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。