[PRESS RELEASE]
2018年10月2日
株式会社PFU
新世代ScanSnap iX1500登場 ~ 6年ぶりのフルモデルチェンジ ~
~ 簡単操作のタッチパネルと、学習機能を搭載した革新的なソフトウェアで、やりたいことをワンタッチ! ~
株式会社PFU(横浜本社:横浜市西区、代表取締役社長:半田 清、以下PFU)は、ワンタッチでスピーディーに書類を電子化するパーソナルドキュメントスキャナー「ScanSnap」(注1)シリーズの新製品「iX1500」を、10月12日から販売開始します(受注開始は本日から)。発売から6年経った今でも圧倒的な人気を誇る「iX500」の後継機として「iX1500」が新たな装いで誕生しました。
「iX1500」は、直感的な操作で簡単に使えるタッチパネルを搭載。スキャンから活用までをワンタッチで実現しました。
また、より快適なスキャンを追求しソフトウェアも「ScanSnap Home」へ一新。スキャンした原稿の内容から自動的にファイル名を提案し、入力する手間を省きます。さらに「学習機能」を搭載し、使えば使うほど、あなたの思い通りに自動でデータを整理します。
スキャナーの基本機能も、お客様の声をもとに改良を重ねました。「A4カラー両面毎分30枚(300dpi)」の高速読み取り、「手差しスキャン」による、2つ折り原稿のスキャン、安定した通信が行える「Wi-Fi 5GHz帯」にも対応、身の回りの様々な書類をより快適に読み取れます。
目の前にあふれる情報をストレスフリーに取り込み、人や情報とつながることで、視界が少しずつ広がっていく。今をとりこめば、毎日が拓けていく。
ScanSnap「iX1500」が、ビジネスの効率化やスマートで快適な暮らしをご提供します。

<あなたらしさも愉しめる。ScanSnap 「iX1500」>
スキャンすることは単なる紙の電子化だけではありません。家電のように誰でも使え、人や情報のネットワークを拡げる賢いパートナーとなり、スキャンでワークスタイル、ライフスタイルを変えることで、もっと笑顔にしたい。このような想いから「iX1500」は誕生しました。
「iX1500」は、どこに置いても馴染み、親しみやすさの中にも、エレガントさを感じるデザインに一新。
簡単操作のタッチパネルと、「学習機能」を搭載した革新的なソフトウェア「ScanSnap Home」でスキャンから活用までをワンタッチで実現。学習機能によりデータ生成・管理をアシストするので、使えば使うほど、あなただけのScanSnap になり、さらなる進化を体感いただけます。
今をとりこめば、毎日が拓けていく。「iX1500」はあなたの仕事や暮らしをより豊かにしていきます。
本製品の特長
1.やりたいことをワンタッチ!簡単操作のタッチパネルを搭載
4.3インチで見やすい大画面タッチパネルを搭載。「iX1500」だけで直感的な操作ができます。


- 用途に合わせたアイコンを登録して、あなただけのScanSnapへ
用途に合わせてコンピュータのフォルダ、「ScanSnap Cloud」と連携したクラウドサービスへの保存先、カラーなどの設定をアイコン(プロファイル)としてタッチパネルに登録。アイコンを選んで、[Scan]ボタンをワンタッチするだけで、整理や活用などをスムーズに行えます。
- 読み取りの設定もタッチパネルだけで完結
カラーや解像度などの主要な読み取り設定の変更や、各種設定をタッチパネルで⾏えます。その後の操作が必要なときも、タッチパネルにメッセージが表示されるので、手間なくご利用いただけます。
- チームや家族でも使いやすいユーザーインターフェース
ユーザーごとにアイコンの色を変更できるので、ビジネスシーンにおけるチームやご家族などの複数人で利用するときも、自分のアイコンが見つけやすく、迷わずスキャンできます。
2.整理・活用をスマートにアシストする全く新しいソフトウェア「ScanSnap Home」
「ScanSnap Home」は、スキャナーの設定やコンテンツの管理・活用など、様々なシーンでスマートにアシストするScanSnap専用の全く新しいソフトウェアです。原稿の読み取りから、コンテンツの閲覧、編集、管理、検索やアプリケーションへの連携だけでなく、「学習機能」によりデータの生成や管理をアシスト。使えば使うほど、あなた好みのScanSnapになっていきます。


(既存のソフトウェアをご利用の場合)
コンピュータで既存のソフトウェアをご利用の場合、アップデートすることで今まで利用していたデータはインストール後にスムーズに移行できます。(注2)
「ScanSnap Home」はiX1500、iX500、iX500 Sansan Edition、iX100、SV600、S1300i、S1100でご利用いただけます。(注3)
[統合されるソフトウェア]

- スキャンするだけで整理から活用までをアシスト
スキャンしたあとのデータ整理から活用までを「ScanSnap Home」がアシストするので、簡単かつ効率的にデータを使うことができます。
<データ整理に役立つアシスト>
- 自動ファイル名生成
スキャンした原稿の内容を抽出し自動でファイル名を生成。ファイル名を入力する手間を省きます。 - ファイル名修正アシスト【学習機能】
ファイル名の修正内容を学習し、次回以降はより最適なファイル名を提案します。 - 抽出データの修正アシスト【学習機能】
名刺やレシートなどのスキャン時に、抽出した会社名などのメタ情報を手作業で修正した場合、修正内容を「ScanSnap Home」が学習。使っていくうちに正しい内容で抽出し、修正作業の手間を軽減します。
<データ検索に役立つアシスト>
- 保存形式によらない全文検索(PDF・JPEG)(注4)
- 原稿種別やタグによる簡単検索
- 自動ファイル名生成
3.洗練されたデザインと、ストレスフリー設計
- 毎日使いたくなる洗練されたデザイン Technology & Elegance
オフィス・書斎・リビングなど、どこに置いても馴染み、親しみやすい白を基調としたエレガントさを感じるデザインに一新。正面だけではなく、背面のデザインにもこだわりました。置く場所の雰囲気に溶け込み、生活の中で自然に使うことができます。
- 快適操作を極限まで追求したストレスフリー設計
- A4カラー両面30枚/分の高速スキャン。(カラー300dpiで従来製品20%向上)
- Wi-Fiによるダイレクト接続モードで直接コンピュータやスマートデバイスへ保存できます。
- 電波干渉に強く安定した通信が行えるWi-Fi 5GHz帯にも対応しています。
- 電源ONからすぐに使える高速起動(注5)で待ち時間を感じることなくスキャンできます。
- 「手差しスキャン」により、2つ折り原稿や、付箋を貼った原稿もそのままスキャン可能です。
- 標準添付の「名刺・レシートガイド」を装着することにより、原稿の搬送安定性が向上します。
- 「クリーニングアラーム」機能で、読み取りセンサーガラスの汚れを検知し事前に通知します。
- 「縦筋軽減」機能でイメージデータに発生した縦筋を軽減し、きれいな画像を保存します。(注6)
販売価格/提供時期
製品名 | 販売価格 | 販売開始 |
---|---|---|
ScanSnap iX1500 (型名:FI-IX1500) |
オープン PFUダイレクト(注7)価格 48,000円 (税込価格 51,840円) |
10月12日 |
写真キャリアシート (型名:FI-X15CP) |
1,500円 (税込価格 1,620円) |
10月12日 |
ScanSnap Home 追加ライセンス(注8) (1 ユーザー ライセンス) (型名:FI-X15SDL1) |
9,800円 (税込価格 10,584円) |
10月下旬 |
商標について
- ScanSnapは、株式会社PFUの日本における登録商標です。
- Wi-Fiは、Wi-Fi Allianceの商標です。
- その他、記載されている製品名などの固有名詞は、各社の商標または登録商標です。
注釈
- (注1)ScanSnapは、当社および富士通・富士通グループ各社と全国の主要パソコンショップや家電量販店で販売しております。
- (注2)ScanSnap Organizer、CardMinder、名刺ファイリングOCRのデータ移行ができます。
- (注3)保守終了製品は、「ScanSnap Home」をご利用いただけません。
- (注4)全文検索は原稿種別が文書のときのみとなります。
- (注5)デフォルトの設定はノーマルですが、タッチパネル設定から変更できます。
クイックにした場合、ノーマルに比べ待機中の消費電力が多くなります。 - (注6)「縦筋軽減」は、「ScanSnap Home」、「ScanSnap Cloud」利用時の機能です。
- (注7)「PFUダイレクト」は、当社が運営するオンラインショップの名称です。
- (注8)ABBYY FineReader for ScanSnap™を含みます。
Nuance® Power PDF Standard、Nuance® PDF Converter for Macのライセンスは含みません。
関連リンク
- 「ScanSnap」紹介サイト
- 「ScanSnap Cloud」紹介サイト
- 「PFUダイレクト」ホームページ
- 「ScanSnap」公式Facebookページ
- 「ScanSnap」公式Twitterページ
以上
<お客様お問い合わせ先>
<報道関係者お問い合わせ先>
※プレスリリースに掲載されている製品の価格、仕様、サービス内容、お問い合わせ先などは、発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。