[PRESS RELEASE]
2020年6月18日
株式会社PFU
PFU初のオンラインイベント「PFU Digital Fair 2020」を開催
~Edge Solution Partner を目指すPFUが最新のソリューション サービスをご紹介~

株式会社PFU(代表取締役社長:半田 清、以下PFU)は来る2020年6月25日(木曜日)より、オンラインイベント「PFU Digital Fair 2020」を開催します。「PFU Digital Fair 2020」は、初めて開催するオンラインイベントで、急激な変化を続けるグローバル社会において、持続可能で高い成果を生み出す新たなビジネスを実現するための、様々なご提案をご覧いただけます。
1. 開催概要
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | PFU Digital Fair 2020 |
開催日 | 2020年6月25日(木曜日) |
OPEN | 10時~ ※ オンラインセミナーは下記のタイムテーブルをご参照ください。 |
公開期間 | 2020年6月25日(木曜日)~7月31日(金曜日) |
主催 | 株式会社PFU |
ご参加 | 以下のURLからご参加ください。 URL: https://www.pfu.fujitsu.com/digitalfair2020/ ・登録、閲覧は2020年6月25日(木曜日)10時より可能となります。 ・全てのコンテンツをご覧になるには、参加登録が必要です。 |
2. みどころ
PFU Solution Service
「Digital BCP」 「Document DX」 「IT Service Management」 「Industry Computing」の4つのコーナーを設けて、最新のサービスソリューション、製品群を映像やセミナー配信によりご紹介します。
「Digital BCP」
事業継続性と、生産性向上をサポートするテレワークソリューション群
「Document DX」
デジタルBCPを支え続け、新たな価値を創造するドキュメントソリューション群
「IT Service Management」
デジタル技術をライフラインとして的確・安全に供給するLCMやセキュリティサービス
「Industry Computing」
インダストリー分野の生産性向上と効率化。新たな価値を生み出す組込みコンピューティング製品
Online Seminar
より詳細で具体的なソリューション サービスのご説明や、導入事例を通じた効果についてご紹介いたします。

■6月25日(木曜日)13時~
タイトル | ハンコ? 実は必要ありません ~紙とハンコ から 電子取引へ~ |
---|---|
講師 | 牧野総合法律事務所弁護士法人 代表弁護士 牧野 二郎 氏 |
概要 | テレワークでは、「紙」と「ハンコ」業務が大きな障害と考えられていますが、実は解決可能です。正しい法令要件の説明、紙取引から簡単な電子取引へ移行する勘どころなど、e-文書法の取り扱いを研究してきた記録管理に明るい弁護士 牧野二郎氏に解説いただきます。 |
■6月25日(木曜日)14時~
タイトル | 3つのトータルで紙文書入力業務を最適化 |
---|---|
講師 | 株式会社PFU |
概要 | RPAによる定型業務の自動化で大きな壁となる紙文書の存在。その解決の鍵となる紙文書の電子化や、OCRによるデータ化を最新技術とノウハウで実現いたします。本セミナーでは、電子化・OCR導入の最適な進め方をご紹介します。 |
■6月25日(木曜日)15時~
タイトル | 中小企業向けサイバーセキュリティお助け隊事業から得られた重要なポイント |
---|---|
講師 | 株式会社PFU |
概要 | PFUは、2019年度 経済産業省の補助事業として、独立行政法人情報処理推進機構の「中小企業向けサイバーセキュリティ事後対応支援実証事業」を請け負い、北陸3県で実施致しました。この事業から得られた中小企業の実態と共に2020年度以降の全国に向けた支援内容をご紹介いたします。 |
■6月25日(木曜日)16時~
タイトル | DXの入り口 ペーパーレスオフィスの作り方 |
---|---|
講師 | 株式会社PFU |
概要 | PFUでは、オフィス移転を機にペーパーレス化に取り組み、紙文書を92%削減。紙の削減が実現したことで、社員の意識改革も必然的に行われ、会社が変革しました。オフィスドキュメントマネジメントサービスはPFUの実践ノウハウを集結し、トータルにペーパーレス化を支援します。 |
Special Performance
VRアーティスト「せきぐち あいみ」さんとのコラボレーション。幻想的なバーチャルリアリティ空間で、PFUのビジョンイメージを使ったアートパフォーマンスを配信。
■せきぐち あいみ
VRアーティストとして多種多様なアート作品を制作しながら、国内にとどまらず、海外でもVRパフォーマンスを披露して活動している。

3. ご視聴方法
参加登録制
2020年6月25日(木曜日)10時以降、登録および閲覧可能となります。
下記のURLより「参加登録」に進み、必要事項を入力いただくことで視聴いただけます。
(一部のコンテンツは登録いただかずに視聴可能です。)
URL : https://www.pfu.fujitsu.com/digitalfair2020/
4. 新ビジョン
今年、創業60周年を迎えるPFUは、お客様の現場に価値を提供する「Edge Solution Partner」をビジョンとして新たに制定しました。エンジニアリング集団として、アナログとデジタルがつながるお客様のあらゆる現場の課題をエッジテクノロジーで解決し、未来を切り拓くソリューションパートナーとしてお客様に夢と感動を与え、社会に貢献し続ける姿の一端をご覧ください。
以上
<お客様お問い合わせ先>
<報道関係者お問い合わせ先>
※プレスリリースに掲載されている情報は、発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。