[お知らせ]
2021年6月28日
株式会社PFU
SMBC日興証券株式会社様が「高専インカレチャレンジ」での
ビジネスアイデア最終審査会についてプレスリリース
~Nikko Open Innovation Lab(注1)主催のもとPFUが課題提出を担いました~
Nikko Open Innovation Labが、このたび北陸地域の高等専門学校(以下、高専)と連携し、高専の学生が企業からの課題に挑み、社会実装に向けたアイデア出しを行うイノベーションチャレンジ「高専インカレチャレンジ」(以下、本チャレンジ)の最終審査会に関しプレスリリースされました。
株式会社PFUは本チャレンジの課題提出会社として参画しております。
PFUは本チャレンジへの参画を通じて、SMBC日興証券株式会社様の本チャレンジにおける目的「高等教育における未来技術人材育成の強化」に協力しました。また本チャレンジにおける経験を活かし、ICT人材育成を通じて社会と地域の発展に寄与します。
注釈
- (注1)SMBC日興証券株式会社様では、創造的企業への変革を目指し、社員が従来の発想にとらわれることなくアイデアを出し合い、新たな価値を創出することを目的とした社内プロジェクト「Nikko Ventures」を2019年9月に立ち上げ、その中で選抜されたプロジェクトチームの事業案を、2020年3月に設立したNikko Open Innovation Labにて推進しています。
関連リンク
- SMBC日興証券株式会社様プレスリリース
https://www.smbcnikko.co.jp/news/release/2021/pdf/210628_01.pdf
以上
<お客様お問い合わせ先>
<報道関係者お問い合わせ先>
PFUのSDGsの取り組み
PFUは、「お客様の現場に価値を提供するエッジソリューションパートナー」というビジョンの基に、社会課題を解決する企業として事業活動や環境活動を通じてサステナブルな社会実現のために様々な取り組みを行っております。

PFUの事業活動を通じて貢献可能な主なSDGsの目標
※お知らせに掲載されている情報は、発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。