PRESS RELEASE
2025年10月10日
株式会社PFU
クアルコムとエッジ領域におけるAIプラットフォーム開発の協業を発表
株式会社PFU(社長執行役員:平原 英治、以下PFU) とQualcomm Technologies, Inc.(米国、以下 クアルコム社)は、産業界におけるAI技術の導入と普及の加速を目指し、エッジ領域における新たなAIプラットフォーム開発の協業を開始します。
協業の目的と背景
PFUは自社開発・設計にこだわり、組込みコンピューターやイメージスキャナーの分野で、高品質な製品開発力を強みに、国内外でリーディングカンパニーの地位を確立してきました。さらに、2020年にはクアルコム社製System-on-Chip(SoC)搭載の顔認証カードリーダー「Caora」を開発・販売し、エッジ領域における先進技術を蓄積してきました。
エッジAIの普及が加速する中で、PFUはその技術力を活かし、「現場で生まれるデータをリアルタイムに価値へと変換する」エッジAIコンピューターおよびソリューションの提供に取り組みます。
一方、クアルコム社は、産業用および組込み用IoTへの最先端AI技術を組み込んだ半導体およびソリューションを提供しており、エッジコンピューティングに強みを持っています。また、産業向けの新ブランドとなる"Dragonwing"を発表しており、エッジ領域におけるAIやコンピューティング活用による技術革新を推進しています。
本協業は、両社の技術とノウハウを掛け合わせることでエッジ領域におけるAI活用の新たな可能性を追求するものです。
製造現場での生産性向上、品質管理の自動化、設備の予知保全、更にはオフィス現場の業務効率化など、多岐にわたる分野で、エッジ領域におけるAIプラットフォームにより顧客業務の効率化を目指します。
協業内容
1.技術開発の共同推進
PFUとクアルコム社は共同で、新たなAIビジネスの基盤となるプラットフォームの開発を目指します。
2.実証実験の実施
具体的な商用化に向け、プラットフォームによる実証実験を実施します。
3.市場展開の強化
両社は、それぞれの販売ネットワークを活用し、共同で市場展開を行います。これにより、より多くの企業に対してAIソリューションを提供し、産業界全体のAI導入と普及を支援します。
今後、両社は具体的な協業内容の詳細を詰め、早期の製品化を目指して取り組んでまいります。
PFUとの協業により、エッジ領域におけるAIプラットフォームの開発が進展することを大変嬉しく思います。PFU社の高品質な製品開発および生産体制とクアルコム社の最先端AI技術の融合により、産業界におけるAI技術の普及が加速することを確信しています。また迅速かつ安全なデータ処理が、エッジ処理によるリアルタイム性向上およびセキュリティ強化により可能となり、現場に起こる様々な課題解決に貢献できると考えています。
クアルコムジャパン合同会社社長 中山 泰方
展示会
業務を加速する現場把握アシスタントとして、手のひらサイズのコンパクトなサイズで、ファンレス・省電力設計とAI処理の効率・高速化するソフトウェアを融合したエッジAIコンピューターを、オフィスユースケースの事例として参考出展いたします。ぜひこの機会にご来場いただき、実際にご体感ください。
名称 : | CEATEC2025(https://www.ceatec.com/ja/) |
会期 : | 2025年10月14日 ~ 17日 10時~17時 |
会場 : | 幕張メッセ |
Qualcomm Technologies, Inc.について
Qualcommは、米国カリフォルニア州に本社を置く、モバイル通信技術関連企業です。1985年にサンディエゴで設立され、3G携帯電話の通信技術「CDMA」や、モバイル向けチップセット「Snapdragon」などで知られています。
革新的な技術開発により、モバイル、IoT、オートモーティブ、PC、XR、ネットワーキング向けの半導体やソフトウェアを提供しています。
名称 | Qualcomm Technologies, Inc. |
本社所在地 | 5775 Morehouse Drive, San Diego, CA 92121, USA |
設立年月日 | 1985年7月 |
URL | https://www.qualcomm.com/company |
商標について
- Caoraは、株式会社PFUの登録商標です。
- その他、記載されている製品名などの固有名詞は、各社の商標または登録商標です。
お客様お問い合わせ先
株式会社PFU
事業開発本部 次世代事業開発室
E-mail:pfu_nextgen_contact@jp.ricoh.com
報道関係者お問い合わせ先
株式会社PFU
ビジネスプラットフォーム本部 コミュニケーション戦略室 広報部
E-mail:pfu-press@ml.ricoh.com
PFUについて
株式会社PFUは1960年に創業し、コンピューター開発で培った技術を基に、イメージスキャナーに代表されるドキュメントイメージング関連商品・サービス、並びにお客様の安心安全に貢献するITインフラの構築・運用支援サービスを提供しています。PFUはお客様の業務プロセス改革・DXに貢献するエッジデバイスを進化させ、それを支えるサービスを提供し、持続可能な世界の発展に貢献してまいります。
詳細はWebサイト(https://www.pfu.ricoh.com/)をご覧ください。

周年記念サイト(https://www.pfu.ricoh.com/anniversary/65th/)をご覧ください。
リコーグループについて
リコーグループは、お客様のDXを支援し、そのビジネスを成功に導くデジタルサービス、印刷および画像ソリューションなどを世界約200の国と地域で提供しています(2025年3月期グループ連結売上高2兆5,278億円)。
”はたらく”に歓びを 創業以来85年以上にわたり、お客様の“はたらく”に寄り添ってきた私たちは、これからもリーディングカンパニーとして、“はたらく”の未来を想像し、ワークプレイスの変革を通じて、人ならではの創造力の発揮を支え、さらには持続可能な社会の実現に貢献してまいります。
詳しい情報は、こちらをご覧ください。
https://jp.ricoh.com/
- プレスリリースに掲載されている情報は、発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。