お客様各位
2022年9月29日更新
株式会社 PFU
災害救助法適用地区に対する特別引取修理サービスの実施について
災害により被害を受けられた皆様に、謹んでお見舞い申し上げます。
くれぐれも健康に留意され、一日も早く復旧されますことを心からお祈り申し上げます。
被災されたお客様に対しましては、被災した対象PFU製品の、特別引取修理サービスを実施しております。
詳細につきましては以下の通りです。
対象のお客様
【個人のお客様】
災害救助法が適用された地域にお住まいの個人のお客様が対象です。
災害救助法が適用された地域は、以下内閣府のホームページをご参照ください。
災害救助法の適用状況:防災情報のページ - 内閣府
https://www.bousai.go.jp/taisaku/kyuujo/kyuujo_tekiyou.html
※適用状況(平成26年4月1⽇以降)より「災害救助法第2条第3項に基づく救助終了の公⽰について」の資料をご参照ください。
対象期間︓災害救助法の適⽤⽇より6か月間
対象製品
被災した以下のPFU製品が対象です。
【スキャナー製品】
- ScanSnap シリーズ
- fi シリーズ
特別引取修理サービスの内容
【個人のお客様】
水害、地震などの天災地変による故障は、保証期間を問わずすべて有償修理となっておりますが、修理可能な状態の製品については、特別価格にて修理いたします。
- 技術料 → 無料
- 診断料(見積り後のキャンセル含む) → 無料
- 送料 → 無料
[注意]
- 部品を交換した場合、部品代は実費をいただきます。
- 水浸等により対象機器が修理不可能と判断した場合は、本特別修理サービスの対象外となります。
※ なお 「Happy Hacking Keyboard シリーズ」「SnapLite」「Omoidori」の修理サービスにつきましては下記お問合せ先にご連絡ください。
お問い合わせ先
故障・修理 あるいは技術的なご質問やご相談などは、「株式会社PFU イメージング サービス&サポートセンター」にご連絡ください。
※ 本ページの内容は、予告なく変更される場合があります。あらかじめご了承ください。
以上