日経ビジネスオンライン主催『経営課題解決シンポジウム
~「自社に最適なワークスタイルの変革」を探る~』のご案内
本セミナーは終了いたしました。ありがとうございました。
弊社は、2014年5月30日に開催される日経ビジネスオンライン主催セミナー『経営課題解決シンポジウム ~「自社に最適なワークスタイルの変革」を探る~』に協賛いたします。
弊社では、お客様の「紙文書」に関する5つの経営課題として、「事業継続・危機管理」、「情報紛失・情報セキュリティ」、「内部統制・コンプライアンス」、「運用管理の削減」、「情報アクセスのスピードアップ」を想定し、これら5つの経営課題を解決し、お客様のビジネス強化を支援するソリューションを提供しております。
今回、弊社からは『スキャナを活用した紙文書電子化がワークスタイルを変革!』と題し、紙を電子化することで迅速な経営判断を可能となることを、事例を交えてご紹介します。
ご多用のなか大変恐縮ですが、本シンポジウムへのご参加を心よりお待ち申し上げております。
開催概要
名称 | 経営課題解決シンポジウム ~「自社に最適なワークスタイルの変革」を探る~ ホームページ:http://ac.nikkeibp.co.jp/nbo/kkk0530/ |
---|---|
開催日時 | 2014年5月30日(金曜日) 13時~17時 ※開場:12時30分 |
会場 | UDX カンファレンス秋葉原
|
定員 | 200名 |
主催 | 日経ビジネスオンライン |
協賛 | PFU、日立製作所、シグマクシス |
受講料 | 無料(事前登録制) |
対象 | ユーザー企業の経営者・マネジメント層を想定 |
お申込み | 以下のページからお申込みください http://ac.nikkeibp.co.jp/nbo/kkk0530/ |
問い合わせ先 | 株式会社PFU マーケティンググループ 販売支援統括部 Tel : 044-540-4515 E-mail : doc_sol@pfu.fujitsu.com |
当社講演内容
13時50分~14時30分 |
スキャナを活用した紙文書電子化がワークスタイルを変革! PFU 販売支援統括部 ソリューション販売支援部 担当部長 沖野 重幸 日々発生する紙を電子化し、ICTで管理することで迅速な経営判断を可能とします。 本講では「紙の電子化」のエキスパートPFUが業務効率化とスピードの事例を交え、「紙」の効果的な電子化とその活用、それに伴うオフィスのワークスタイル変革についてご紹介します。 |
---|
本セミナーは終了いたしました。ありがとうございました。