1. ホーム > 
  2. 製品 > 
  3. 楽²ライブラリシリーズ > 
  4. FAQ > 
  5. 楽²ライブラリ Smart > 
  6. FAQ

FAQ

 Q  クラウドストレージでできることを教えてください。
 A 

楽²ライブラリ Smart のバインダをクラウドストレージにアップロードすることで、他のパソコンや タブレットやスマートフォンで閲覧することができます。


  • クラウドストレージのバインダを他のパソコンから閲覧するには、閲覧するパソコンにも楽²ライブラリ Smartをインストールする必要があります。

  • クラウドストレージのバインダをモバイル端末から閲覧するには、以下のアプリケーションが必要です。

    • iPad / iPhone / iPod touchの場合
      App Store

      「楽2ライブラリ Smart for iOS」を 、App Storeからダウンロードしてインストールする必要があります。

    • Android端末の場合
      Google Play

      「楽2ライブラリ Smart for Android」を、Google Playからダウンロードしてインストールする必要があります。

  • バインダを閲覧する際は、バインダのデータがクラウドストレージから タブレットやスマートフォンにダウンロード保存されます。いったんダウンロードされた後は、ネットワークに接続されていない状態でも閲覧することがができます。
  • タブレットやスマートフォンにダウンロードしたバインダの簡単な編集(マーカーやページメモの追加)ができます。なお、編集したデータをパソコンへ戻すことはできません。
  • クラウドストレージとして、SugarSync、Dropboxを利用することができます。操作手順については、以下のドキュメントをご参照ください。


  • (注意)クラウドストレージのクライアントアプリケーションで、楽²ライブラリ Smart のデータを同期しないでください。

Apple、Apple ロゴ、iPhone、iPad、および iPod touchは米国その他の国で登録された Apple Inc. の商標です。App Store は Apple Inc. のサービスマークです。
Google、Google Play、Google Play ロゴ、Androidは、Google Inc. の商標です。
その他記載されている製品名などの固有名詞は、各社の商標または登録商標です。


楽²ライブラリシリーズ

  • FAQ
管理番号: smart016