機能
販売終了製品
紙文書や電子データの登録詳細へ

- ScanSnapからの読み込み機能の強化により、紙文書をさらに効率よく電子化。
紙文書の登録 >> - 電子データのバインダへの取り込みを可能にし、電子化された紙文書との一元管理を実現。
データの一元管理 >>
データの保存と閲覧詳細へ

- 実物の書棚やバインダを再現したビジュアルなGUIにより、保存したデータをらくらく管理。
保存データをらくらく管理 >> - バインダを小グループでらくらく共有。
データをらくらく共有 >> (V5.0L20~) - マウスでクリックしながらのパラパラめくり閲覧が可能。
部分拡大した時の表示領域が大きくなりました。
パラパラ閲覧 >>
データの整理・整頓詳細へ

- 利用シーンやテーマ別にキャビネットやバインダのデザインを変えてファイリング。
リアリティの追求 >> - 多彩な編集機能や使いやすい画面レイアウトにより、電子文書のファイリングも自由自在。
ページの入れ替えが目次から簡単に。
多彩な編集機能 >> - インデックスや目次、テキスト情報を登録することで、目的のページを効率よく検索可能。
仮想バインダ機能で、キーワード検索結果をまとめて閲覧。
素早く検索閲覧 >> - 作業デスク機能でページの編集効率が一段とアップ。
作業デスクで複製や電子データへの変換も容易。
作業デスク >> - 年賀はがきファイリングでらくらく整理整頓。
当せん番号もらくらく検索。
年賀はがき >> (V5.0L30~) - 写真アルバム機能で撮りためた写真をスッキリ整理。
紙の写真もデジカメで撮影したデータもまとめてファイリング。
写真アルバム >> (V5.0L40~)
データの活用詳細へ

- バインダにファイリングしたデータを、さまざまな用途に活用可能。
作業デスクからも、印刷/メール送信/名前を付けて保存が可能に。
データの活用 >> - モバイル端末やクラウドサービスにデータを転送して、いつでもどこでもデータ閲覧。
必要なデータをモバイル端末で持ち出したり、クラウドサービスを利用して、自宅や職場、外出先など、どこからでもデータ閲覧が可能に。
クラウドサービス連携/iPad/iPhone連携 >> (V5.0L40~)
データのバックアップと復元詳細へ

- 「データバックアップ/復元ツール」を標準で提供。万一の際にも大切なデータをしっかりガードし、運用面での安心をサポート。
ディスクに退避したバックアップデータのすべての書庫を一括復元
データ管理 >>
ScanSnapとの連携でさらに拡がる紙文書の活用詳細へ

- ScanSnapの新機能をサポート。
マーカーの切り出しやキーワード抽出が可能に。
連携機能 >>
仕様
楽²ライブラリ パーソナル V5.0 | ||
---|---|---|
文書 保管量 |
バインダ数 | 2,520バインダ (注1) |
文書数 | 252万ページ (注1) | |
扱えるデータ |
|
|
連携スキャナ |
|
|
リンクフォルダの 指定先 |
ローカルドライブ ネットワークドライブ |
(注1) 1リンクフォルダ内での最大数