3ステップで、
いつでもどこでもデジタル化
ARROWS Tabで、ScanSnap Manager for ARROWSを立ち上げる。
USBケーブル※で、ScanSnap S1100をARROWS Tabに接続。
ScanSnap S1100の「Scan」ボタンを押して、読み取りを開始。
ARROWS Tabで、ScanSnap Manager for ARROWSを立ち上げる。
USBケーブル※で、ScanSnap S1100をARROWS Tabに接続。
ScanSnap S1100の「Scan」ボタンを押して、読み取りを開始。
※ 別売りの変換接続ケーブルが必要です。
簡単につながるから、
活用シーンが大きく広がる!
- 持ち出せる軽さがここにあります。
ARROWS TabとScanSnap S1100を合わ
せて、約950gの軽さ。
持ち運びに便利なモバイルスキャナーで、
カフェや出張先など、場所を選ばずスキャン
できます。
- さまざまな原稿を読み取れます。
A4から、はがき、名刺まで、さまざまな
サイズの原稿をスキャンできます。
手書きメモやノートだけでなく、
厚さ1.24mm以下のプラスチックカードまで
スキャン可能です。
- 300dpiの高解像度で鮮明に残せます。
原稿をカメラで撮ってデジタル化するよりも、
300dpiの高解像度でスキャンすれば、原稿
サイズに切り出し、文字は読みやすく、
カタログ写真も鮮明に保存いただけます。
-
コンテンツの楽しみ方が広がります。
スキャンした画像は「ギャラリー(標準画像
管理アプリ)」で管理でき、さまざまな
Android™アプリと連携可能。コンテンツの
共有や、SNS投稿などで活用シーンが
広がります。
仕様
解像度 | スーパーファイン(300dpi) |
---|---|
読み取りモード | カラー |
出力ファイル形式 | JPEG(JFIF) |
読み取り範囲 | A4サイズまで(サイズ自動検出) |
(注意)
- 読み取り設定は固定です。
- パソコン利用時と読み取り結果に差異が生じる場合があります。
- A3キャリアシートや、長尺読み取り機能は、ご利用いただけません。
- 読み取るドキュメントの向き補正は行われません。
- スキャナー接続時に、本アプリがスキャナーを認識できない場合があります。この場合、端末USBコネクタ側のケーブルを挿しなおしてください。
対応製品
動作対象タブレット※ |
・ARROWS Tab Wi-Fi(FAR75A / FAR70A) ・ドコモ タブレット ARROWS Tab LTE F-01D(富士通製) ・ドコモ タブレット ARROWS Tab F-02F ・au ARROWS Tab FJT21 |
---|---|
動作対象OS |
・Android™ 3.2 ・Android™ 4.0 ・Android™ 4.2 |
動作対象スキャナー |
・ScanSnap S1100 ・ScanSnap S1100 White Model |
変換接続ケーブル(推奨品) |
・周辺機器接続用USBケーブル T01[ATS59092](NTTドコモ製) ・Micro-USBアダプタ MPA-EMA015BK(ELECOM製) |
※ 別売りの変換接続ケーブルが必要です。
ScanSnap S1100の詳しい情報はこちら
ScanSnap S1100の詳しい情報はこちら
著作権の対象となっている新聞、雑誌、書籍等の著作物は、個人的または家庭内、その他これらに準ずる限られた範囲内で使用することを目的とする場合を除き、権利者に無断でスキャンすることは法律で禁じられています。 また、スキャンして取り込んだデータは、私的使用の範囲でしかご使用になれません。