簡単電子化
スターターパック
~ スキャナー設定サービス ~

イメージスキャナー fiシリーズの
設定作業をお任せください!
最適な設定と電子化のノウハウをレクチャーします
①スキャナー・PC環境の設定
- スキャナーに関わるソフトウェアのインストールや設定を行います。
- 運用に最適なお勧め設定(カラー/モノクロ自動判別、スキャナーのScan/Enterボタン設定など)を行います。
- お客様の運用をヒアリングしながら、便利機能(白紙ページのスキップ、長尺用紙の読み取りなど)の設定を行います。
②電子化手順をレクチャー
- スキャニング用ソフトウェアを使い、電子化作業手順についてレクチャーします。
- 効率よくスキャンするために、紙の前さばき(紙折れの戻し、付箋紙の除去など)の作業についてレクチャーします。
- より便利にご利用いただくために、給紙機構やスタッカーの使い方、原稿詰まりの対処についてレクチャーします。
※ 訪問またはリモート会議の対応となります。事前に、準備確認(PC、スキャナーなど)と日程調整をさせていただきます。
商品構成
商品名 | 概要 |
---|---|
簡単電子化スターターパック(基本) | PC環境設定(PC1台、1時間程度) 電子化作業の手順をレクチャー(1.5時間程度) |
簡単電子化スターターパック 遠地訪問基本料 |
片道2時間以上4時間以内までの訪問(PFU横浜本社起点) ※交通費・宿泊費の実費相当額を見積り請求 |
簡単電子化スターターパック 追加サポート |
追加の質疑応答、教育の再受講、追加PCの設定など(2時間以内) |
【備考】
- イメージスキャナー fiシリーズは必須となります。別手配が必要です。(A3用紙に対応した fi-7460を推奨)
- オプションとしてScanSnap SV600にも対応します。製本された契約書なども裁断せずにスキャンが可能です。