食品製造現場の働き方改革
衛生管理、タブレット活用で現場を見える化
ー記録のデジタル化で、トレーサビリティの向上ー
食品製造現場ではHACCPにより、工程ごとに衛生管理のチェックが必須。
しかし、記録を紙で残していると…
点検後にミス・漏れが発覚し
再点検・出荷に影響が出る
不良品発生時、影響範囲の特定が困難
大量廃棄に繋がってしまう
そのお悩み、

が解決します!
現場でミス・漏れのない
作業を実現
紙では実現できないチェック機能で、
記入漏れ・ミスなく記入でき、
手戻りを防止!
影響範囲をすばやく特定
入力内容はデータ分析へ活用
不良品の影響範囲をすばやく特定し、
廃棄を最小限に!
改善結果を即時に
現場へ反映
衛生管理の手順を日々改善し、
改善した帳票を即時に
現場タブレットに反映可能!
手書きでかんたん入力、手書き文字認識でテキストに自動変換
紙と同じように手書き入力でストレス軽減!
手書き文字は、手書き文字認識でテキスト化され、正確なデータ取得で効率的!
HACCP(ハサップ)とは
食品の安全性を確保するための衛生管理の手法。改正食品衛生法により、食品等事業者は導入が義務化。