手書き文字の認識や帳票レイアウト識別など
60日間全て試せる!

PaperStream Capture Pro Premium無償評価版

PaperStream Capture Pro / Pro Premiumの導入をご検討中の法人のお客様に対して、
無償評価版をご用意しております。

※無償評価版でご利用いただける製品は「PaperStream Capture Pro Premium」です。

Recommend

無償評価版はこんな方に
オススメ!

  • 実際の業務フローに適用できるか

    じっくり評価したい

  • 既設のスキャナーとの

    接続を検証したい

  • 自社の環境やシステムとの

    連携を確認したい

PaperStream Capture Pro Premiumを
60日間、全機能お試いただけます

Flow

ご利用の流れ

  1. 01

    Webからお申込み

    無償評価版に申し込むをクリックして必要事項を入力のうえ、お申込みください。

  2. 02

    申込み完了

    お申込み完了後、担当者よりメールにて評価用ライセンスコードと、ダウンロードサイトのURLをご連絡いたします。

    ※ご連絡までお時間をいただく場合がございます。

  3. 03

    ダウンロード

    メールに記載されたURLからダウンロードし、インストール後にライセンスコードを入力してください。

  4. 04

    利用開始

    最大200バッチまで、機能制限なしで60日間ご利用いただけます。

無償評価版のご使用に関する留意事項

  • 本製品は評価目的としてご提供するものです。
  • ご利用可能なバッチ数の上限は200までとなります。
  • 1週間以上経っても評価版申し込み受付メールが届かない場合は、お手数ですが、再度お申込みをお願いします。
  • 無償評価版のご使用場所は国内に限ります。

Scanner

fiシリーズと一緒に
お試しいただけます

電子データがお手元にある場合

PaperStream Capture Pro Premiumを利用可能!

\こんな方におすすめ/

  • お持ちの複合機を有効活用したい
  • PDFなどの電子ファイルを取り込みたい
  • 電子ファイルのリネーム作業を効率化したい

お持ちの複合機を利用して PaperStream Capture Pro Premiumのみ導入されるパターン

価格
150,000(税込165,000円)

※すべての他社スキャナー / 複合機の動作を保証するものではありません。
他社製品で「PaperStream Capture Pro / Capture Pro Premium」のご利用をご検討中の方は、導入前に無償評価版にて動作確認を行ってください。

スキャン作業も効率化したい場合

PaperStream Capture Profiシリーズおすすめ!

\こんな方におすすめ/

  • A4サイズの書類を素早く電子化したい
  • 紙書類の手書き文字や活字を認識したい
  • 自動で最適なフォルダーに仕分けして保存したい

fiシリーズ(fi-8040)とPaperStream Capture Pro導入されるパターン

価格
99,500(税込109,450円)

※PaperStream Capture Proは、35,000円(税込38,500円)
fi-8040は、64,500円(税込70,950円)です。

Video

動画で操作方法をご紹介

PaperStream Capture Pro Premiumの操作方法をご紹介しています。

  • 帳票レイアウトで自動仕分け

    帳票の種類ごとに仕分けして保存し、帳票内の文字を認識してファイル名に設定する方法を説明します。(約10分)

  • 特定部分をマスキング

    個人情報などの特定部分をマスキングして画像出力する設定方法を説明します。(約7分)

FAQ

よくあるご質問

無償評価版に機能制限などはありますか?
機能の制限はありません。すべての機能をご利用いただけます。
ただし、利用可能なバッチ数の上限は200までとなります。
※バッチ数は、ジョブを実行できる回数です。
無償評価版はどのくらいの期間、利用できますか?
アクティベーション(ライセンスコード入力)した日から60日間ご利用いただけます。
無償評価版を利用中に操作方法や仕様について困ったとき、相談することはできますか?
無償評価版専用のお問い合わせフォームからご相談いただけます。
無償評価期間を過ぎると、インストールしたアプリケーションはどうなりますか?
無償評価期間を過ぎると、本製品をご利用いただけなくなります。
PaperStream Capture(標準 添付)からアクティベーションして評価版をご利用されていた場合は、無償評価期間を過ぎると、PaperStream Captureへ変更されます。
PaperStream Capture Pro Premium無償評価版で作成したジョブは、製品版で利用できますか?
無償評価期間中に、ライセンス購入/アクティベーションを行う場合、継続して製品版としてご利用可能です。無償評価期間を過ぎて、一度、PaperStream Captureに変更となった場合、PaperStream Capture Pro Premium専用の項目を設定したジョブはご利用いただけなくなります。製品版ご購入後、継続してジョブを使用するためには、無償評価期間中にデスクトップや任意のフォルダーにジョブの移出を行ってください。
PaperStream Capture / Capture Pro 4.X.X以前のバージョンをインストールしているPCで、無償評価版を同時に利用できますか?
同時に利用することはできません。
また、PaperStream Capture Pro 4.1以前の旧バージョンからPaperStream Capture Pro / Capture Pro Premium 5.0以降の無償評価版にアップデートした場合、運用環境を元に戻すことができません。詳細はFAQを参照してください。
PaperStream Capture Pro / Capture Pro Premium 5.0以降の無償評価版をご利用の際は、ほかのPCを準備してご利用ください。

ご購入をご検討の方はこちら

まずはお気軽にお問い合わせください

  • デモ機で試したい
  • 見積が欲しい
  • 購入先を知りたい

営業担当者、販売代理店よりご連絡いたします。

製品・技術について相談したい

  • 機種選び
    迷っている
  • 実現方法
    知りたい
  • ソフト
    詳しく知りたい

サポート担当よりご連絡いたします。

ページの先頭へ