世界シェア No.1
業務用イメージスキャナー
RICOH fi Series

fiシリーズは世界シェアNo.1の業務用イメージスキャナーです。様々な業務シーンで発生する紙文書をすばやく正確に電子化。
紙の情報を業務で活用可能なデジタル情報へと変換し、ワークフローのペーパーレス化を支援します。
01
大量の原稿を短時間で処理することができます。
02
薄紙やシワがついた原稿も安定して読み取ります。
03
異なるサイズ・向きの原稿もまとめて手軽に読み取ります。
04
文字の視認性が高い画像を生成しOCR精度を向上します。
05
バーコード認識結果をファイル名やフォルダ名に指定して自動的に保存します。
伊藤忠商事株式会社
月5,000件以上が発生する経費精算を電子化し電帳法「スキャナ保存」を活用
リモートでの申請・承認が可能になり、大量の紙証憑を保管する手間とコストも削減。
慶應義塾大学病院
病院内で日々発生する膨大な診療諸記録をスキャナーで電子化
紹介状や同意書を電子カルテとひも付けて一元管理。医療現場を支えると共に、院内の文書管理業務の効率化を実現。
社会医療法人 ジャパンメディカルアライアンス 海老名総合病院/海老名メディカルプラザ
受付事務や医師の業務負担軽減、診療報酬加算の要件対応を実現
狭い受付にも設置・運用が可能。PFUのコンパクトスキャナー「fi-800R」。
株式会社グリーンメディック
グリーンメディック・芦屋局
「fiシリーズ」で患者自身が処方箋を読み取ることで、無人受付を実現
処方箋OCRによるレセコン自動入力と調剤の物流革命で薬局の在り方を変える。
株式会社松村組
スキャナーとAI-OCRの活用で「出来高払い」の円滑な運用に成功
請求書スキャンにより工事事務所の残業減と支払サイト10日間短縮等を実現。
大村市役所 / 都城市役所
「fiシリーズ」による印影スキャンで迅速な印鑑登録を実現
住民情報システム「Acrocity」と「fiシリーズ」の組み合わせで住民サービスが向上。
株式会社テイツー
中古トレカをスキャンし自動で査定。人に依存しない正確・迅速な査定で売上増へ
「fiシリーズ」がサポートするトレーディングカード読取査定機「TAYS」で月5,000万円の経費削減も。
TOPPANエッジ株式会社
BPOソリューション事業の拡大に「fiシリーズ」が大きく貢献
バックオフィス業務を一括受託するBPOの第一人者「TOPPANエッジ」が「fiシリーズ」で多種多様な帳票をスキャン、高品質なサービスをお客様に提供。
株式会社トドケール
総務の働き方を変える「クラウドメール室」でfiシリーズが活躍
さまざまなサイズ・形態の郵便物を簡単にPDF化して受け渡しを効率化。
かほく市役所
改善に対する職員の意識を変え「日本一紙の少ない自治体」を目指して
手入力・目視確認が伴う庁内の事務処理業務をAI-OCR利用で60%効率化。
キムラユニティー株式会社
手書きの日報をOCRで読み取り、工数や能率などを自動集計
前日の作業状況を精緻にデータ化して倉庫業務の即時改善に活かす。
関根内科外科医院
患者から預かる紹介状や検査結果などをデータ化して電子カルテに連携
地域医療を担う医院の事務を効率化、スタッフ増員なしで円滑な運営を実現。
日本赤十字社 東京都支部
寄付金の受付・入金登録業務で作業効率が大幅アップ!
払込取扱票のOCRで寄付情報を自動抽出、手入力が減り確認も効率的に。
株式会社ブリヂストン
工場間輸送の伝票をデータ化し、伝票管理作業の時短を実現
スキャンしたファイルを自動で仕分けし、指定したフォルダーに手間なく保存。
朝日生命保険相互会社
スキャナーとAI-OCR/RPAツールの連携で一般財形「払出請求書」のシステム入力を自動化
年間約300時間が削減されたほか、繁忙期の作業負担も大きく軽減。
株式会社北國銀行
手形・小切手の「電子交換」に低コストで対応
多種大量の有価証券を高速でスキャンして高画質のイメージデータを出力。
深澤会計事務所
記帳代行業務を自動化し大幅時短と顧客増対応を実現
業務用スキャナーとAI-OCRの連携で大量の紙証憑をスムーズにデータ化。
サッポロビール株式会社
全国規模の営業活動で発生する伝票処理をペーパーレス化し、経理業務を円滑に
証憑のスキャンで電帳法「スキャナ保存制度」に対応し年間415万円の書類管理コストを削減。
株式会社エステック
注文書や図面、指示書のデジタル管理で多種多様な注文にも柔軟に対応し、生産性向上を実現
過去の生産記録をデータで一元管理して検索性を改善
指宿市役所
ふるさと納税ワンストップ申請の受付を自動化、寄付者への早期連絡と問い合わせ低減を実現
ネットワークスキャナーとAI-OCRの連携で受付処理に要する時間を1件あたり1/5に短縮
七尾市役所
母子保健事業に欠かせないアンケートの入力業務を自動化し、作業時間を1/6に短縮
A3高速スキャナーと業務用OCRソフトウェアの連携で、庁内の定型作業を効率化。
長野市役所
G4 FAXをネットワークスキャナーに置換して“一挙三得”を実現
「業務負担の軽減」「年間300万円超のコスト削減」にくわえて「セキュリティの向上」にも成功。
石川県立 金沢桜丘高等学校
進路選択や職業選択に向けて、生徒一人ひとりに最適な指導を目指す
スキャナー × Google ドライブで高校3年間の活動記録を一元管理。
横浜環境保全株式会社
産廃マニフェスト・社内伝票・契約書のスキャン/OCRにより計4,400時間を削減!
安定給紙のスキャナーと高精度のOCRソフトウェアがエッセンシャルワークを効率化。
あらた税理士法人
記帳代行入力・仕訳の自動化で作業効率が大幅にアップ!
スキャナーと自動記帳代行サービスの連携により負担の軽減と本来業務への回帰を目指す。
山口市役所
「利用者が書かなくてよい」窓口手続きを実現
スキャナーで転入時の手続きを効率化し、市民サービスが向上、職員の業務も効率化。
大阪学園 大阪高等学校
入試「約2,000人×5教科」の採点時間が半分に!
スキャナーの画質とフォルダ自動仕分けが効果を発揮。
八千代松陰学園
9,000枚の解答を短時間で採点!
高速スキャナーとデジタル採点システムで教員の負担を大きく軽減。
多様な要望に豊富なラインナップでお応えします。
大量の書類を読み取るなら
A3スキャナー
最上位の搬送機構を搭載した安定給紙
A3高速フラッグシップモデル
fi-7900
読取速度 140枚/分
デスクサイドで読み取るなら
A4スキャナー
あらゆるニーズに応える
最新鋭のコンパクトモデル
fi-8190
読取速度 90枚/分
PCレスで読み取るなら
A4ネットワークスキャナー
ネットワークに接続できる
次世代イメージスキャナー
fi-7300NX
読取速度 60枚/分
受付窓口で読み取るなら
A6スキャナー
限られたスペースに設置可能な
コンパクトモデル
fi-70F
読取速度 カラー1.3秒/枚
モノクロ0.9秒/枚
fiシリーズについて詳しく知ることができる
資料を無料でダウンロードできます。
最新のカタログをご案内いたします。
fiシリーズ各製品の性能などを
ご評価いただくことができます。
fiシリーズ各製品を実際に
お試しいただけます。
※ドキュメントスキャナーを対象とする。日本・北米はKEYPOINTINTELLIGENCE社(InfoTrends)により集計(2021年実績)ドキュメントスキャナ集計よりMobile/Microを除く6セグメントの合計マーケットシェア(主に8ppm以上のドキュメントスキャナ全体)欧州はinfoSource社(2021年実績)の集計に基づき、西欧地区(トルコとギリシャを含む)におけるシェア。