iX100 でできること
複数枚の原稿を継続して読み取る
ScanSnap での原稿の読み取り方法には、原稿を 1 枚ずつ読み取る方法、および 2 枚の原稿を同時または交互に読み取る方法があります。
- 原稿を 1 枚ずつ読み取る場合
原稿の読み取りが完了するごとに、続けて ScanSnap に原稿をセットすると、自動的に読み取りが開始されます。
詳細は、原稿を読み取る(iX100)を参照してください。
- 原稿を 2 枚同時または交互に読み取る場合(デュアルスキャン)
名刺やはがきなどの小さいサイズの原稿を、ScanSnap に 2 枚同時にセットして読み取る、または原稿の読み取り中に、次に読み取る原稿をセットして、一度の読み取り動作で最大 20 枚までの原稿を連続して読み取れます。
この読み取り方法を、デュアルスキャンといいます。
詳細は、2 枚同時または交互に原稿を読み取る(iX100)を参照してください。
A4 サイズより大きい原稿を ScanSnap に直接セットして読み取る
A3 サイズ、B4 サイズ、およびダブルレターサイズの原稿を 2 つ折りにして、片面ずつ続けて読み取ると、読み取った両面のイメージデータを自動的に合成できます。
イメージデータを自動的に合成できるのは、2 つ折りにした原稿の折り目に、文字や図表がある場合だけです。
詳細は、A4 サイズより大きい原稿を ScanSnap に直接セットして読み取る(iX100)を参照してください。

ScanSnap に直接セットできない原稿を読み取る
オプションのA3 キャリアシートを使用すると、以下のような原稿を読み取れます。
- A4 サイズよりも大きい最大A3サイズまでの原稿
詳細は、A4 サイズより大きい原稿を A3 キャリアシートを使用して読み取る(iX100)を参照してください。
- 傷付けたくない写真、および資料の切り抜きのような非定型サイズの原稿
詳細は、写真や切り抜きなどの原稿を読み取る(iX100)を参照してください。
ScanSnap を無線 LAN で接続して使用する
ScanSnap を、コンピューターおよびモバイル機器と無線 LAN で接続して使用できます。
接続方法には、無線アクセスポイントを経由して接続するアクセスポイント接続モード、および ScanSnap に直接接続するダイレクト接続モードがあります。ScanSnap を使用する場所の無線 LAN 環境の有無に合わせて、接続方法を選択できます。
ScanSnap の無線設定は、ScanSnap Manager と同時にインストールされる ScanSnap 無線設定ツールで行います。
詳細は、ScanSnap を無線 LAN で接続する(iX1300 / iX500 / iX100)を参照してください。
- アクセスポイント接続モード
- ダイレクト接続モード