撮影したイメージデータを正しい範囲でクロップする
ScanSnap Cloud アプリケーションのカメラ機能で撮影したイメージデータのクロップ範囲は、保存先サービスへ送信する前に、ユーザー自身で変更できます。
※ クロップとは、イメージデータの一部分を切り出すことです。
-
撮影モードのときに、画面左下のサムネールをタップします。
「撮影リスト」画面に、撮影したイメージデータがリストで表示されます。
-
「撮影リスト」画面で、表示したいイメージデータをタップします。
イメージデータがプレビュー表示されます。
-
画面右上の
をタップします。
イメージデータの編集モードになります。
-
イメージデータのクロップ枠の角または線上をスワイプし、クロップ範囲を変更します。
新たなクロップ範囲が設定されます。
-
をタップします。
変更結果が保存され、編集モードが終了します。
ヒント
「e-文書モード」を「ON」に設定してスキャンしたイメージデータは、クロップ範囲の修正ができません。