エラーコード一覧(保存先サービス共通)
B11Cc003
- 原因
 以下の原因が考えられます。
保存先サービスのフォルダーが、削除または変名された
変名対象のファイルが削除された
- 対処
 - 
													
- 
															
保存先サービスのフォルダーが、削除または変名された場合
保存先サービスのフォルダーを設定し直してから、原稿を読み取り直してください。
 - 
															
変名対象のファイルが削除された場合
原稿を読み取り直してください。
 
 - 
															
 
B11Cc004
- 原因
 保存先サービスが選択されていません。
- 対処
 保存先サービスの選択画面で、保存先サービスを設定してください。
B11Jc001
- 原因
 保存先サービスが認証または認可されていません。
- 対処
 保存先サービスの選択画面で、保存先サービスにログインし直してください。
B11Jc002
- 原因
 以下の原因が考えられます。
保存先サービスとの接続に失敗した
保存先サービスとの接続が切断された
タイムアウトが発生した
- 対処
 ネットワークの状態や設定を確認し、再度実行してください。または、しばらく待ってから、再度実行してください。
B11Jc003
- 原因
 最大ファイルサイズを超えました。
- 対処
 原稿を台紙に貼り付けたり、A3 キャリアシートにはさんだ状態で読み取った場合は、台紙や A3 キャリアシートから原稿を取り外して、再度読み取ってください。
B11Jc004
- 原因
 PDF 以外のファイルをアップロードしようとしました。
- 対処
 原稿の読み取り設定を PDF に設定してください。
B11Jc005
- 原因
 複数ページの PDF ファイルをアップロードしようとしました。
- 対処
 - 
													
1 ファイルが、1 ページの PDF ファイルになるように読み取ってください。
 
B11Jc006
- 原因
 保存先サービスへのアップロードに失敗しました。
- 対処
 ネットワークの状態や設定を確認し、再度実行してください。または、しばらく待ってから、再度実行してください。
B11Jc007
- 原因
 サービスプロバイダー(サーバ)の問題です。
- 対処
 しばらく待ってから、再度実行してください。
B11Jc008
- 原因
 JPEG 以外のファイルをアップロードしようとしました。
- 対処
 原稿の読み取り設定を JPEG に設定してください。
B11Jc009
- 原因
 保存先サービスの保存容量を超えています。
- 対処
 保存容量を拡張、または不要なファイルを削除して空き容量を確保してから、再度実行してください。
