ScanSnap 無線設定ツールヘルプ(Mac OS 編)
- iX1600 の機種情報読み替えのお願い
-
iX1600 を使用している場合は、機種名の「iX1500」を「iX1600」に読み替えてください。
ScanSnap 無線設定ツールは、ScanSnap の無線設定を行うアプリケーションです。
ScanSnap の無線設定をするときは、コンピューターと ScanSnap を USB ケーブルで接続します。iX100 の場合、コンピューターと ScanSnap を無線アクセスポイント経由で接続して、無線設定をすることもできます。
ScanSnap で読み取った原稿のイメージデータ(PDF ファイルおよび JPEG ファイル)を、コンピューターまたはモバイル機器で受信するには、アクセスポイント接続モードまたはダイレクト接続モードで ScanSnap に接続します。
なお、コンピューターまたはモバイル機器でイメージデータを受信するには、以下のソフトウェアが必要です。
コンピューターの場合
ScanSnap Home または ScanSnap Manager
モバイル機器の場合
ScanSnap Connect Application
iX500 または iX100 の場合、コンピューター向けの ScanSnap Connect Application をコンピューターで使用すると、複数台のコンピューターから ScanSnap に無線 LAN で接続して読み取りできます。
詳細は、以下の ScanSnap のホームページを参照してください。
コンピューターまたはモバイル機器を ScanSnap と接続するときの無線通信モードは、以下のとおりです。
- アクセスポイント接続モード
無線アクセスポイントを経由して、コンピューターまたはモバイル機器を、ScanSnap と接続します。
- ダイレクト接続モード(iX1500 /iX1300 / iX100)
無線アクセスポイントを経由せずに、コンピューターまたはモバイル機器を、ScanSnap と直接接続します。
無線アクセスポイントの代わりに、ScanSnap がネットワーク名(SSID)を発信します。コンピューターまたはモバイル機器から、ScanSnap のネットワーク名(SSID)に接続することで、直接接続できます。
重要ScanSnap 無線設定ツールを使用して、ダイレクト接続モードで接続できるのは、iX1300 および iX100 です。
iX1500 の場合、ダイレクト接続モードで接続するときは、ScanSnap のタッチパネルから行ってください。
詳細は、以下を参照してください。
使用しているスキャナードライバーが ScanSnap Home の場合
使用しているスキャナードライバーが ScanSnap Manager の場合
iX100 の場合は、ScanSnap を使用する場所の無線 LAN 環境に応じて、アクセスポイント接続モードまたはダイレクト接続モードに自動的に切り替わります。ScanSnap の電源を ON にすると、ScanSnap 無線設定ツールで設定した無線アクセスポイントに接続します。無線アクセスポイントが検出されない場合は、ダイレクト接続モードに切り替わります。
動作環境は、以下を参照してください。
使用しているスキャナードライバーが ScanSnap Home の場合
使用しているスキャナードライバーが ScanSnap Manager の場合
ScanSnap 無線設定ツールでできること
ScanSnap 無線設定ツールでできることは、以下のとおりです。
ScanSnap を無線アクセスポイントに接続する
ScanSnap に、IP アドレス、名称、およびパスワードを設定する
ScanSnap とコンピューターを接続するための設定をする
ScanSnap と、コンピューターまたはモバイル機器の接続を確認する
ScanSnap と無線アクセスポイントの通信状態を診断する
設定した無線設定の内容を表示する
設定した無線設定の内容を初期状態に戻す(iX1300 /iX500 / iX100)
ScanSnap と無線 LAN で接続するコンピューターを登録する(iX500 / iX100)
コンピューターの無線設定を取得して ScanSnap に設定する
iX1500 の場合にできること
DNS サーバーを設定する(*1)
プロキシサーバーを設定する(*1)
iX1300 の場合にできること
ダイレクト接続モードで無線設定する
無線通信モードの切り替えを設定する
ローミングを設定する(*1)
接続周波数を設定する(*1)
DNS サーバーを設定する(*1)
プロキシサーバーを設定する(*1)
iX100 の場合にできること
複数の接続先を登録する
ダイレクト接続モードで無線設定する
無線通信モードの切り替えを設定する
*1 : | アクセスポイント接続モードの場合に設定できます。 |
ScanSnap に関する最新情報の参照先
ハードウェアに関する情報
ScanSnap のセットアップ方法、基本的な操作方法、およびお手入れ方法に関する最新の情報については、以下を参照してください。
使用しているスキャナードライバーが ScanSnap Home の場合
使用しているスキャナードライバーが ScanSnap Manager の場合
ソフトウェアに関する情報
ソフトウェアの対応 OS の詳細は、以下を参照してください。
使用しているスキャナードライバーが ScanSnap Home の場合
使用しているスキャナードライバーが ScanSnap Manager の場合