「ScanSnap 情報設定」画面

コンピューターまたはモバイル機器から、ScanSnap に無線 LAN で接続するための情報を設定します。

画面の構成は、以下のとおりです。

スキャナ名

ScanSnap の名称を入力します。

名称は、最大 64 文字まで設定できます。

名称に使用できる文字は、半角英数字および「-」です。

パスワード

iX100 の場合に表示されます。

ScanSnap に接続するときのパスワードを入力します。

パスワードは、最大 16 文字まで設定できます。

パスワードに使用できる文字は、以下のとおりです。

  • 半角英数字

    A~Z、a~z、0~9

  • 半角記号

    ! " # $ % & ' ( ) * + , - . / : ; < = > ? @ [ \ ] ^ _ ` { | } ~

パスワードを確認

iX100 の場合に表示されます。

「パスワード」に入力したパスワードを再度入力します。

「パスワードの文字を表示する」チェックボックス

iX100 の場合に表示されます。

「パスワード」および「パスワードを確認」に入力したパスワードを、入力したとおりの文字列で表示する場合にチェックを付けます。

入力したパスワードを記号で表示する場合は、チェックを外します。

電源 ON 通知 送信ポート

ScanSnap の電源が ON になったことを PC版 ScanSnap Home または ScanSnap Manager に送信するときのポート番号を設定します。

53220 ~ 65535 の範囲で入力します。初期値は 53220 です。

PC版 ScanSnap Home または ScanSnap Manager に ScanSnap の電源が ON になったことを通知することで、ScanSnap で読み取りできる状態か検知する時間を短縮できます。

設定を変更する場合は、PC版 ScanSnap Home または ScanSnap Manager で設定されているポート番号に合わせてください。

[次へ]ボタン

無線設定ウィザードの場合に表示されます。設定した内容を有効にして、次の画面に進みます。

[中断]ボタン

iX2500、iX1600、iX1500、または iX1300 の無線設定ウィザードの場合に表示されます。これまでに設定した内容を有効にして、設定を中断します。

設定を中断するかの確認画面が表示されます。

[設定]ボタン

無線設定ツールの場合に表示されます。ScanSnap に接続するための情報を設定します。

[キャンセル]ボタン

無線設定ツールの場合に表示されます。設定を取りやめます。

設定をキャンセルするかの確認画面が表示されます。