ネットワーク上でScanSnapを識別するために、ScanSnapにIPアドレスを設定します。
		IPアドレスを設定するときは、Wi-Fi接続モードを一時的に「アクセスポイント接続」にしておく必要があります。
	 
		- 
					ScanSnapのタッチパネルのホーム画面で を押して、「設定」画面を表示します。
						ScanSnapのタッチパネルのホーム画面で を押して、「設定」画面を表示します。
						ScanSnapのタッチパネルのホーム画面で を押して、「設定」画面を表示します。 を押して、「設定」画面を表示します。
- 
					「無線設定」を押して、「無線設定」画面を表示します。
						 を押して、「Wi-Fi設定」画面を表示します。 を押して、「Wi-Fi設定」画面を表示します。
- 
				
					「アクセスポイント設定」を押して、「アクセスポイント設定」画面を表示します。
					「アクセスポイント接続」を押して、「アクセスポイント接続」画面を表示します。
				
			
- 「IPアドレス」を押して、「IPアドレス」画面を表示します。
- 「設定方法」の設定欄を押して、リストを表示します。
- IPアドレスを設定します。
				
					DHCPサーバーからIPアドレスを取得して、ScanSnapに自動的に割り当てる場合は、「自動で取得 (DHCP)」を選択します。 手動でIPアドレスを設定する場合は、「手動で設定」を選択して、以下の設定をします。 
 
					- 「IPアドレス」の入力域を押して、IPアドレスを入力してから「OK」を押します。
- 「サブネットマスク」の入力域を押して、サブネットマスクを入力してから「OK」を押します。
- 「デフォルトゲートウェイ」の入力域を押して、デフォルトゲートウェイを入力してから「OK」を押します。
 
- 
					 を押して、ホーム画面に戻ります。 を押して、ホーム画面に戻ります。 を押して、ホーム画面に戻ります。 を押して、ホーム画面に戻ります。
			ヒント
				
					- ネットワーク内に、ScanSnapと同じIPアドレスの機器がある場合は、「設定」画面の「無線設定」のアイコンに が表示されます。ScanSnapに設定したIPアドレスを変更するなどの対処をして、ネットワーク内でIPアドレスが重複しないようにしてください。 が表示されます。ScanSnapに設定したIPアドレスを変更するなどの対処をして、ネットワーク内でIPアドレスが重複しないようにしてください。
 
- ネットワーク内に、ScanSnapと同じIPアドレスの機器がある場合は、「設定」画面の に に が表示されます。ScanSnapに設定したIPアドレスを変更するなどの対処をして、ネットワーク内でIPアドレスが重複しないようにしてください。 が表示されます。ScanSnapに設定したIPアドレスを変更するなどの対処をして、ネットワーク内でIPアドレスが重複しないようにしてください。