ScanSnap Homeが管理する「ScanSnap Home」フォルダーの保存先を変更します。「ScanSnap Home」フォルダーは、メイン画面のフォルダーリストビューの「Mac」フォルダー配下に表示されます。
- ScanSnap Homeのメイン画面を表示します。
DockのLaunchpadをクリックすると表示されるアプリケーションの一覧から、「ScanSnap Home」アイコン
をクリックしてください。
-
メニューバーの「ScanSnap Home」→「環境設定」を選択して、環境設定画面を表示します。
- 「一般」タブの「ScanSnap Homeフォルダ」にある[変更]ボタンをクリックします。
- フォルダーを選択する画面で変更先のフォルダーを選択してから、[実行]ボタンをクリックします。
「ScanSnap Home」フォルダーにあるすべてのファイルを変更先のフォルダーに移動する場合は、[実行]ボタンをクリックしたあとに表示されるメッセージ画面で、「移動する」を選択してください。
ヒント
変更元のフォルダーから変更先のフォルダーにファイルを移動する場合、変更先のフォルダーに同名のフォルダーまたはファイルがあったときは、以下のように動作します。
同名フォルダーが存在する場合
フォルダーが統合され、変更元のフォルダー配下のコンテンツが変更先のフォルダーに移動します。
同名ファイルが存在する場合
変更元のファイルのファイル名に3桁の連番を付与します。3桁以降は、必要に応じて桁数が増えます。
例:ファイル名_001.xxx
変更先のフォルダーに大量のファイルがある場合は、ScanSnap Homeへのファイルの取り込みに時間がかかることがあります。
「ScanSnap Home」フォルダーの保存先の変更途中で[キャンセル]ボタンをクリックした場合に、「ScanSnap Homeフォルダは変更済みです。」というメッセージが表示されたときは、変更先のフォルダーにあるファイルの取り込みが中止された状態になっています。
以下のどちらかの方法で対処してください。
変更先のフォルダーからファイルをScanSnap Homeに取り込まない場合
「ScanSnap Home」フォルダーの保存先を、変更前のフォルダーに戻してください。
変更先のフォルダーからファイルをScanSnap Homeに取り込む場合
以下の手順で対処してください。
ScanSnap Homeのメイン画面を表示します。
DockのLaunchpadをクリックすると表示されるアプリケーションの一覧から、「ScanSnap Home」アイコン
をクリックしてください。
検索バーの横にある
をクリックします。
「ScanSnap Home」フォルダーに、変更先のフォルダーのファイルが取り込まれます。
-
画面上部の
をクリックして、環境設定画面を閉じます。
フォルダーリストビューの「Mac」フォルダー配下にある、「ScanSnap Home」フォルダーの保存先が変更されます。