名刺情報が正しく認識されない
ScanSnapで名刺をスキャンした場合に、名前や住所などの名刺情報が、正しく認識されなかったり文字化けしたりするときは、以下を確認してください。
名刺の表裏を逆にセットしてスキャンしませんでしたか?
名刺の表裏を逆にセットしてスキャンすると、名刺の裏面の情報を、名前や住所などの名刺情報として抽出してしまうため、正しく認識されなかったり文字化けしたりします。
名刺をスキャンするときは、名刺の裏面を手前に向けてScanSnapにセットしてスキャンしてください。




名刺をスキャンするときは、名刺の表面を上向きにして、リターン給紙口にまっすぐ差し込んでスキャンしてください。

名刺をスキャンするときは、名刺の表面を上向きにして、ScanSnapの給紙部にまっすぐ差し込んでスキャンしてください。

