ScanSnap Homeで管理するフォルダーを割り当てる
任意のローカルフォルダーおよびネットワークフォルダーを、ScanSnap Homeの管理対象のフォルダーとして割り当てます。
ScanSnap Homeの管理対象として割り当てたフォルダー配下のファイルは、文書のコンテンツとしてScanSnap Homeに取り込まれ、ScanSnap Homeで移動したり削除したりできます。
ヒント
ネットワークフォルダーをScanSnap Homeの管理対象のフォルダーとして設定する場合、毎回ScanSnap Homeを起動する前に、対象のフォルダーに接続してアクセスできるようにする必要があります。
選択したフォルダーがScanSnap Homeの管理対象として割り当てられます。割り当てたフォルダーは、フォルダーリストビューの「PC」フォルダー配下に追加されます。
ヒント
フォルダーをScanSnap Homeの管理対象から外す場合は、フォルダーを右クリックして表示されるメニューから「割り当てフォルダの解除」を選択すると、割り当てを解除できます。フォルダーの割り当てを解除しても、割り当て対象のローカルフォルダーまたはネットワークフォルダー自体は削除されません。
選択したフォルダーがScanSnap Homeの管理対象として割り当てられます。割り当てたフォルダーは、フォルダーリストビューの「Mac」フォルダー配下に追加されます。
ヒント
フォルダーをScanSnap Homeの管理対象から外す場合は、キーボードの「control」キーを押しながらフォルダーをクリックすると表示されるメニューから、「割り当てフォルダを解除」を選択すると、割り当てを解除できます。フォルダーの割り当てを解除しても、割り当て対象のローカルフォルダーまたはネットワークフォルダー自体は削除されません。