• HOME
  • ScanSnap Homeヘルプ
  • 操作方法
  • スキャンした原稿の情報(コンテンツ)を検索する
  • 検索オプションを指定してコンテンツを検索する

検索オプションを指定してコンテンツを検索する

ScanSnap Homeで管理するコンテンツを、タイトル、日付、タグ、および原稿種別などを検索オプションに指定して検索します。

  1. ScanSnap Homeのメイン画面を表示します。

    詳細は、メイン画面を表示するにはを参照してください。

  2. フォルダーリストビューで、コンテンツを検索するフォルダーを選択します。

    ScanSnap Homeで管理するすべてのコンテンツを検索の対象にする場合は、「PC」フォルダーを選択してください。

    ただし、「ごみ箱」フォルダーは検索の対象外です。「ごみ箱」フォルダー配下のコンテンツを検索する場合は、「ごみ箱」フォルダーを選択してください。

  3. ツールバーの検索をクリックすると表示されるリストから、検索オプションを選択します。
  4. 表示された検索キーに、キーワードを入力します。

    検索オプションに「日付」を選択した場合は、「日付選択」画面で、検索する日付の種類および検索する期間を指定します。

  5. キーボードの「Enter」キーを押します。

    複数の検索オプションを設定する場合は、手順3.~5.を繰り返してください。

検索キーで検索されたコンテンツが、コンテンツリストビューに表示されます。

  1. ScanSnap Homeのメイン画面を表示します。

    DockのLaunchpadをクリックすると表示されるアプリケーションの一覧から、「ScanSnap Home」アイコンScanSnap Homeのアイコンをクリックしてください。

  2. フォルダーリストビューで、コンテンツを検索するフォルダーを選択します。

    ScanSnap Homeで管理するすべてのコンテンツを検索の対象にする場合は、「Mac」フォルダーを選択してください。

    ただし、「ゴミ箱」フォルダーは検索の対象外です。「ゴミ箱」フォルダー配下のコンテンツを検索する場合は、「ゴミ箱」フォルダーを選択してください。

  3. ツールバーの検索をクリックすると表示されるリストから、検索オプションを選択します。
  4. 表示された検索キーに、キーワードを入力します。

    検索オプションに「日付」を選択した場合は、「日付選択」画面で、検索する日付の種類および検索する期間を指定します。

  5. キーボードの「Return」キーを押します。

検索キーで検索されたコンテンツが、コンテンツリストビューに表示されます。

関連項目

  • キーワードでコンテンツを検索する
  • タグでコンテンツを検索する
  • このサイトをお使いになる前に
  • ScanSnap Homeヘルプの使い方
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ

© PFU Limited 2020-2023

  • TOP