同期中のファイルまたはフォルダーの状態を確認する
- 同期済みファイル
クラウドサービスにアップロードおよびクラウドサービスからダウンロードして同期済みのファイルは、
が表示されます。
タップすると、「プレビュー」画面が表示され、ファイルの内容を確認できます。
- 未ダウンロードファイル
クラウドサービスに存在するファイルで、未ダウンロードのファイルは、
で表示されます。
タップすると、「プレビュー」画面が表示され、ダウンロードが開始されます。ダウンロードが完了すると、ファイルの内容が表示されます。
重要ファイルサイズの大きなファイルをダウンロードする場合、正しくダウンロードされない場合があります。その場合、コンピューターでファイルサイズが小さくなるよう編集してください。
- モバイル機器だけに存在するファイル
ご使用のモバイル機器だけに存在するファイルで、クラウドサービスに未アップロードのファイルは、
または
が表示されません。
クラウドサービスに手動でアップロードするには、以下を参照してください。
- アップロード中ファイル
クラウドサービスにアップロード中のファイルは、アップロードの進捗状況のインジケーターが表示されます。
アップロードが完了すると、同期済みファイルとなり、
が表示されます。
ヒントインターネットに接続されていない状態で、アップロード対象のファイルが存在する場合、「アップロード待ち」と表示されます。
インターネットに接続され次第、クラウドサービス上にアップロードされます。
- フォルダー
フォルダーをタップすると、配下のファイルおよびフォルダーが表示されます。
ヒントScanSnap Sync 機能を使用すると、ScanSnap Organizer で管理しているフォルダー階層で表示できます。
また、ScanSnap Connect Application では、フォルダーの作成および移動はできません。フォルダーの作成および移動を行う場合は、ScanSnap Organizer で行ってください。
- ソート順変更
をタップすると操作一覧が表示されます。操作一覧で選択する項目によってファイルおよびフォルダーの並び順を変更できます。
操作一覧で選択できる並び順は以下のとおりです。
- 日付順に並べる
更新日付の降順でファイルおよびフォルダーを並び替えます。
ヒント「日付順に並べる」を選択した場合、フォルダーは一覧の下部にまとめて表示されます。
- 名前順に並べる
ファイル名およびフォルダー名の昇順でファイルを並び替えます。
クラウドサービスと同期するには、インターネットに接続されている必要があります。
クラウドサービスにログインできなかった場合、再度認証を行い、ログインが完了次第、クラウドサービスと同期されます。
インターネットに接続されていない状態で以下のファイルまたはフォルダーをタップすると、エラーとなり、表示されません。
インターネットに接続して、再度ファイルまたはフォルダーをタップしてください。
同期中の未ダウンロードファイル
配下の情報がモバイルに保存されていないフォルダー
以下のとおり設定されている状態で読み取ったイメージデータのファイルは、クラウドサービスにアップロードされません。
「読み取り設定」の「ファイル形式」で「写真アルバムに保存」が「ON」または「ファイルアプリに保存」が「ON」
ScanSnap Connect Application 環境設定で「自動的に削除する」が「ON」
クラウドサービスにアップロードする場合は、「自動的に削除する」を「OFF」にしてください。
ScanSnap Connect Application から削除する場合は、クラウドサービスにアップロードされたことを確認してから、ファイル削除時に表示されるメッセージで[この端末から削除]ボタンをタップしてください。
ファイル名に絵文字を含む機種依存文字を指定した場合、使用するクラウドサービスによっては、ほかの端末で正しく参照できない場合があります。
PDF ファイルまたは JPEG ファイル(仮想的に 1 つにまとめられた JPEG ファイルを含む)以外のファイルは、クラウドサービスからダウンロードできません。
クラウドサービス上のディスク容量が不足している場合、ファイルのアップロードを停止し、ScanSnap Connect Application の次回起動時に再度アップロードを実行します。
アップロードできるファイルは以下のとおりです。
ScanSnap Connect Application を使用して原稿を読み取って受信したファイル
モバイルに保存を使用して受信したファイル
ScanSnap Sync 機能使用中のフォルダー画面を下にスワイプすると、フォルダーの内容を最新の状態に更新できます。