[お知らせ]
ScanSnap Cloud経由で「freee会計」
との連携を利用されているお客様各位
2023年4月19日
株式会社PFU
【重要なお知らせ】freee会計連携強化に伴う、ScanSnap Cloud設定変更のお願い
平素よりScanSnap製品およびScanSnap Cloudをご利用いただき、誠にありがとうございます。
2023年6月13日に、ScanSnap Cloud・freee会計の連携機能強化を行います。これに伴いfreee会計の連携仕様が変更となり、併せてScanSnapでの設定変更が必要になります。誠にお手数をおかけいたしますが、機能のリリース後に設定変更を実施いただきたく、事前にご案内申し上げます。
freee会計とScanSnapを連携してご利用いただいているお客様におかれましては、下記の通りScanSnap Homeのアップデート、および設定変更を実施いただきますようお願いいたします。
1.設定変更手順
※freee会計とScanSnapの連携機能をご利用いただいているすべてのお客様が対象です。
2023年6月13日にリリースされるScanSnap Home 2.11.0へのアップデートを実施後、ScanSnap Cloud連携用のプロファイルの設定で、連携する事業所を設定してください。
設定されていない状態でスキャンした場合エラーとなり、スキャンしたデータがfreee会計に連携されません。
- 1)ScanSnap Homeを2.11.0にアップデートしてください
参考:ソフトウェアをアップデートするには - 2)ScanSnap Homeのスキャン設定画面からfreee会計連携に用いているプロファイルを開き、事業所を選択してください
※個人利用等、freee会計上の保存先が一つの場合も、事業所の項目の[参照]を押下いただきますと保存先事業所が一つ表示されますので、必ずこちらを選択してください。
2.機能強化・仕様変更の概要
freee会計にて、保存の宛先を明確に指定する仕様になります。この仕様変更に伴いScanSnapの設定画面に保存先の項目として「事業所」項目が追加されます。freee会計と連携する場合は、事前に宛先事業所の設定が必要になります。
また、この度の仕様変更に加えて、タッチパネル搭載のScanSnap(iX1600およびiX1500)では、複数の顧問先(事業所)用のアイコンをタッチパネルに設定することができるようになります。この仕様追加により、複数の顧問先・事業所を抱える会計事務所様は、お客様にて顧問先ごとのアイコンをタッチパネルに設定することで、スムーズに宛先を切り替えられるようになり、より効率的な会計業務を行うことができます。

*対象機種はiX1600およびiX1500です。
3.仕様変更日、およびScanSnap Homeアップデート提供日
2023年6月13日(火曜日)
※この日以降freee会計とScanSnapをご利用される前に、設定変更を必ず実施してください。
ScanSnapに関するお問い合わせ先
株式会社PFU
イメージング サービス&サポートセンター
https://www.pfu.ricoh.com/imaging/contact.html
freeeに関するお問い合わせ先
freee株式会社
カスタマーサポート
https://support.freee.co.jp/hc/ja/sections/200629644