[お知らせ]
2023年8月3日
株式会社PFU
PaperStreamの機能強化について
クラウドサービスと直接連携を可能にする「出力先拡張オプション」とOCR精度を向上する「画質設定ツール」を提供開始
業務用イメージスキャナー「fiシリーズ」の標準添付ソフトウェア「PaperStream」(注1)について、最新のアップデートを公開しました。
キャプチャリングソフトウェア「PaperStream Capture / Capture Pro (バージョン 3.6.0)」「PaperStream ClickScan (バージョン 1.3.0)」、サーバーソフトウェア「PaperStream NX Manager (バージョン 2.2.0)」では、新たにクラウドサービス(注2)やSMTP、インターネットFAX(注3)へ連携できる「PaperStream Connector Option 1.0.0」の提供を開始します。
また、スキャナードライバ「PaperStream IP (TWAIN) (バージョン 3.24.0)」の読み取りプロファイル作成をサポートする「PaperStream IP OCR 最適画質設定ツール for fi Series (バージョン 1.0.0)」を新たに提供開始します。
機能強化の内容
1. 出力先の拡張でデータ保存をよりスマートに
スキャンした画像の出力先を拡張できるコネクター専用のインストーラー「PaperStream Connector Option」を「PaperStream Capture / Capture Pro」「PaperStream ClickScan」、「PaperStream NX Manager」に、追加でインストールすることで、クラウドサービスへの保存やメールおよびインターネットFAX(注3)との連携が可能となります。
スキャンデータをスキャナーから直接クラウドサービスに保存することで、手作業でクラウドサービスにアップロードしていた手間を削減することができます。また、ローカルフォルダーにデータが保存されないため、セキュリティ面でも安心してご利用いただけます。
現在FAXを使っている場合、スキャンデータをメールやインターネットFAXで送る運用に置き換えることで、通信費を抑えることができ、コスト削減を実現します。

2. OCR精度向上に最適な画質の設定をサポート
スキャナードライバ「PaperStream IP」の読み取りプロファイル作成を支援するツール「PaperStream IP OCR 最適画質設定ツール for fi Series」は、OCRしたい領域に網掛け背景や印影などノイズがある原稿に対して、” OCRしたい領域”と”期待する認識結果”を指定することで、その箇所を正しく認識するために最適な画質設定を自動で解析します。解析完了後、デフォルト設定よりも認識率が向上する画質設定がある場合、解析結果とプロファイルの調整内容が表示され、最適な画質設定を提案します。
作成した設定は、読み取りプロファイルとして保存し、「PaperStream Capture」など、お使いのアプリケーションへ連携して使用できます。
スキャナーや画質設定に関する専門知識がなくても、OCRに最適な読み取りプロファイルの作成を簡単に行うことができ、設定作業時間の短縮や、スキャン後のデータ活用を効率化します。


ソフトウェア製品
商品名 | 提供開始日 |
---|---|
PaperStream Capture 3.6.0 | 2023年8月3日 |
PaperStream Capture Pro 3.6.0 | |
PaperStream ClickScan 1.3.0 | |
PaperStream NX Manager 2.2.0 | |
PaperStream Connector Option 1.0.0 | |
PaperStream IP (TWAIN) 3.24.0 | |
PaperStream IP OCR 最適画質設定ツール for fi Series 1.0.0 |
対象のソフトウェアをお使いのお客様は、「fiシリーズソフトウェアダウンロードページ」より、無料でアップデートプログラムおよび「PaperStream Connector Option」「PaperStream IP OCR 最適画質設定ツール for fi Series」をダウンロードいただけます。
商標について
- PaperStreamは、株式会社PFUの日本における登録商標または商標です。
- その他、記載されている製品名などの固有名詞は、各社の商標または登録商標です。
注釈
- 機種ごとに対応ソフトウェアは異なります。各機種の仕様を参照ください。
- 連携するクラウドサービスは、「SharePoint Online」「OneDrive」「Google Drive」「Dropbox」です。
- FAXでの送信を利用するには、インターネットFAXサービスとの契約が必要です。
スキャナー製品に関するお問い合わせ先
株式会社PFU
イメージング サービス&サポートセンター
E-mail:scanners@ml.ricoh.com
PFUについて
PFUは1960年の創立以来、石川県かほく市に本社を構え、グローバルにビジネスを展開しています。2022年よりリコーグループの一員となりました。コンピュータ開発で培った技術を基に、イメージスキャナー、エンベデッドコンピュータなどのハードウェアおよび、セキュリティ・文書管理などのソフトウェアやサービス、ITインフラ構築や他企業と提携したマルチベンダーサービスなど、ICTに関する製品・サービスをトータルにご提供しています。
詳細はWebサイト(https://www.pfu.ricoh.com/)をご覧ください。
リコーグループについて
リコーグループは、お客様のDXを支援し、そのビジネスを成功に導くデジタルサービス、印刷および画像ソリューションなどを世界約200の国と地域で提供しています(2023年3月期グループ連結売上高2兆1,341億円)。
”はたらく”に歓びを 創業以来85年以上にわたり、お客様の“はたらく”に寄り添ってきた私たちは、これからもリーディングカンパニーとして、“はたらく”の未来を想像し、ワークプレイスの変革を通じて、人ならではの創造力の発揮を支え、さらには持続可能な社会の実現に貢献してまいります。
詳しい情報は、こちらをご覧ください。
https://jp.ricoh.com/
- プレスリリースに掲載されている情報は、発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。