1. ホーム > 
  2. 製品 > 
  3. 楽²ライブラリシリーズ > 
  4. 楽²ライブラリパーソナル > 
  5. ダウンロード

インストール手順

楽²ライブラリ パーソナル V5.0 サービスパック 5

※ Raku2PV50SP5.exe実行後の手順となります


  1. インストーラが起動され以下の画面が表示されます。[次へ]をクリックしてください。


    ※Windows Vista®、Windows® 7をお使いの場合、ユーザーアカウント制御の画面が表示されることがあります。この画面が表示された場合は、[続行] または [はい]をクリックしてください。


    ※下記のメッセージは、楽²ライブラリ バインダ管理画面/楽²ビューア/作業デスク/連携ソフトウェアなどのアプリケーションが起動しているときに表示されます。起動しているアプリケーションを終了させてから、[OK]ボタンをクリックし、インストールを続けてください。
    なお、連携ソフトウェアの終了方法はこちらをご参照ください。


  2. 製品使用許諾契約の画面が表示されます。製品使用許諾の内容をお読みいただき、同意される場合は[はい]をクリックしてください。製品使用許諾に同意されない場合は[いいえ]をクリックするとインストールを中止します。本製品をお使いになるには、製品使用許諾に同意する必要があります。


  3. 「情報」画面が表示されますので、内容をお読みいただいた後 [次へ] をクリックします。
    この画面には、インストール時の注意事項など、本書には記載されていない留意事項や参考になる情報が記載されています。必ずお読みください。


  4. 「楽2ライブラリの更新情報」画面が表示されます。
    [次へ]をクリックすると更新を開始します。


  5. 楽²ライブラリ パーソナル V5.0 サービスパック5 のインストールが完了すると、インストール完了画面が表示されます。[完了]をクリックするとインストールが完了します。


    ※楽²ライブラリ パーソナル V5.0 サービスパック5 のインストールが完了した後に、コンピュータの再起動を要求する画面が表示される場合があります。「はい、今すぐコンピュータを再起動します。」を選択し、[完了]をクリックしてコンピュータを再起動してください。