お客様の声
アイデア次第でいろいろ使える楽²ライブラリ パーソナル
会議資料や電子データの整理に
総務部 佐藤さん

私は会議資料や議事録を楽²ライブラリ パーソナルで管理しています。テーマ別に目次やインデックスを付けて、知りたい情報がどこにあるか一目でわかるように整理しています。
また、未決定事項や確認事項には付箋を付けるようにしています。紙のようにはがれる心配もなく、安心です。
手書きメモもそのままファイリング
営業部 山本さん

お客様との打ち合わせに使った資料は、オフィスに戻ったらすぐにスキャナで読み込み、楽²ライブラリでファイリングしています。
以前はパソコンに入力し直していた手書きメモもそのまま保存できるので、とても助かります。
顧客へのプレゼンテーション
営業部 田中さん

私は顧客先でのプレゼンテーションに楽²ライブラリを活用しています。製品情報やカタログなど、必要な資料は全部まとめてノートパソコンに入れ、デジタルバインダとして持ち歩いています。パラパラめくり閲覧は、顧客先でのプレゼンテーションにもとても便利です。
雑誌や新聞記事のスクラップ
会社員 鈴木さん

業界新聞や専門誌を見て、業務に関連する記事を楽²ライブラリを使ってスクラップしています。切り取った記事をスクラップブックに貼り付ける手間も不要になり、とっても楽になりました。
また、ニュース別に情報をまとめることができるので、目的の記事をすぐに探しだせます。
※雑誌や新聞などのスクラップは、個人利用を目的とされる場合に限られます。
オリジナル作品集づくり
主婦 松井さん

私は、子供たちが描いた絵を年齢別にまとめて、楽²ライブラリで作品集を作っています。チラシや紙切れに書いた絵も残せるので、思い出の作品集づくりにはもってこいです。
この他にも、自作のエッセイ集や写真集など、いろいろなオリジナルの作品集づくりに挑戦中です。