仕様
| 主な仕様 | Windows® | Mac OS | |
|---|---|---|---|
| 品名 / 型名 | ScanSnap iX500/FI-IX500 | ||
| 読取方式 | 自動給紙方式(ADF)、両面同時読み取り | ||
| 読取モード | 片面/両面、カラー/グレー/白黒/自動(カラー、グレー、白黒(注3)の自動識別) | ||
| 光学系 / イメージセンサー | セルフォックレンズ等倍光学系/カラーCIS |
||
| 光源 | RGB3色LED | ||
| 光学解像度 | 600dpi | ||
| 読取速度 (A4縦) (注1) |
自動解像度モード(注2) | 両面・片面 25枚/分 | |
| ノーマル | カラー/グレー150dpi、白黒300dpi相当:両面・片面 25枚/分 | ||
| ファイン | カラー/グレー200dpi、白黒400dpi相当:両面・片面 25枚/分 | ||
| スーパーファイン | カラー/グレー300dpi、白黒600dpi相当:両面・片面 25枚/分 | ||
| エクセレント(注3) | カラー/グレー600dpi、白黒1,200dpi相当:両面・片面 7枚/分 | ||
| 読取範囲 | 標準モード | サイズ自動検出、A4、A5、A6、B5、B6、はがき、名刺、レター、リーガル、カスタムサイズ(最大: 216mm |
|
| A3キャリアシート使用時(注3) | 上記読取範囲(リーガル除く)に加え、A3、B4、11インチ ※e-スキャンモード(Windows®のみ)で読み取った原稿は、常に220mm |
||
| 長尺読取(注3)(注4)(注5) | 可(863mmまで) | ||
| 原稿の厚さ | 40g/㎡~209g/㎡(34.4kg/連~180kg/連)(A8以下は、127g/㎡~209g/㎡(110kg/連~180kg/連)) プラスチックカード(厚み: 0.76mm以下(エンボス付き可) (ISO7810 ID-1タイプ準拠)) 単送横送り |
||
| 原稿搭載枚数(注6) | 最大50枚(A4:80g/㎡) | ||
| インターフェース | USB | USB3.0(注7)/USB2.0/USB1.1(コネクタ:B Type) | |
| Wi-Fi | IEEE802.11b / g / n 準拠 | ||
| 電圧・電圧範囲 | AC100V±10% | ||
| 消費電力 | 動作時:20W以下 スリープ時:1.6W以下(USB接続時(Wi-Fiスイッチオフ時))、2.5W以下(Wi-Fi接続時) |
||
| 動作環境 | 温度:5℃~35℃、湿度:20%~80% | ||
| 外形寸法 幅 |
292mm(幅) |
||
| 質量 | 3kg | ||
| 環境対応 | グリーン購入法、国際エネルギースタープログラム、RoHS指令準拠 | ||
| マルチフィード検出 | 重なり検出(超音波センサー)/長さ検出 | ||
| ドライバ(注9) | 独自(TWAIN、ISIS™インターフェース非対応) | 独自(TWAINインタフェース非対応) | |
| 添付ソフト | ドライバ | ScanSnap Manager V6.2(注10) | ScanSnap Manager V6.2(注10) |
| PDF・JPEGファイル整理・閲覧ソフト | ScanSnap Organizer V5.1 | --- | |
| 名刺管理ソフト(注11) | CardMinder V5.1 名刺ファイリングOCR V3.2 | CardMinder V5.0 | |
| PDF編集ソフト | Adobe® Acrobat® Standard 日本語版 | --- | |
| OCRソフト | ABBYY FineReader for ScanSnap™ 5.0 | ABBYY FineReader for ScanSnap™ 5.0 | |
| ECM連携ソフト | Scan to Microsoft® SharePoint® (注12) | --- | |
| 家計簿ソフト | やさしく家計簿エントリー2 for ScanSnap | --- | |
| Evernoteソフト(注13) | Evernote for Windows 4.5 | Evernote for Mac 3.3 | |
| ファイリングソフト | 楽²ライブラリ Smart V1.0 with Magic Desktop V1.0 (iX500 Deluxeのみ) |
--- | |
| (注1) | 読取速度はハードウェアの最大速度であり、実際の読取時間にはデータの転送時間等ソフトウェアの処理時間が付加されます。 |
| (注2) | 原稿の長さが約148mm以下の場合は、カラー/グレー300dpi、白黒600dpi相当に設定、原稿の長さが約148mmよりも長い場合は、カラー/グレー200dpi、白黒400dpi相当に設定。 |
| (注3) | ScanSnap Connect Application利用時は未サポート。 |
| (注4) | 送り方向にA4サイズより長い原稿を1枚ずつ読み取ることができます。長尺読取は、カラー/グレー300dpi、白黒600dpi相当まで使用可能。 |
| (注5) | e-スキャンモードが設定されている場合は長尺読取は動作しません。 |
| (注6) | 最大枚数は原稿の厚さによって変わります。 |
| (注7) | 一部のコンピュータにおいて、USB3.0対応のポートにiX500を接続した場合に認識しないことがあります。その場合は、USB2.0のポートに接続してください。 |
| (注8) | 本体の寸法。スタッカー等突起物を除きます。 |
| (注9) | ワンプッシュの簡単操作で画像ファイル(PDF、JPEGまたは検索可能なPDF)が作成できます。この機能は「ScanSnap Manager」で実現されています。 |
| (注10) | iX500とコンピュータのWi-Fi接続を利用するためには、「ScanSnap Manager」をV6.1以上にアップデートする必要があります。 |
| (注11) | 名刺ファイリングOCRからCardMinderへのデータ移行には制限事項があります。詳細はCardMinderのヘルプを参照ください。 |
| (注12) | インストールにあたり、インターネットに接続できる環境が必要です。 |
| (注13) | Evernote社のホームページ |
地球に優しい環境基準に適合 環境対応
国際エネルギースタープログラム
2014年1月から適用予定の「国際エネルギースター」新バージョンに先行して対応。CIS/LED光源の採用等を中心に省エネルギー設計に努め、より環境に配慮した製品になりました。
| スキャナーの状態 | iX500 | S1500/S1500M(従来機) |
|---|---|---|
| 動作時 | 20W以下 | 35W以下 |
| スリープ時 | 1.6W以下(USB接続) 2.5W以下(Wi-Fi接続) * Wi-Fiスイッチオフ時 | 4.5W以下 |
| オフモード(電源OFF相当)※ | 0.4W以下 | 1.0W以下 |
※EUが行っている環境規制の一つ「ErP/Lot6」(EUエコデザイン指令(2009/125/EC )に基づく、エネルギー関連製品(ErP)の待機時およびオフモードにおける基準(Lot6)にも対応。 (使用していない状態が一定時間継続(初期値:4時間)したとき、自動的に電源OFFになります。)
グリーン購入法
2001年4月から施行のグリーン購入法(国等による環境物品等の調達の推進等に関する法律)に基づく調達の基本方針(判断の基準)に適合した製品です。


