このページの本文へ移動

仕事で使う!ScanSnap導入事例

ScanSnap 導入事例

ScanSnapは様々な業種・分野で活用されています。実際にScanSnapを利用されているお客様の声、活用法を紹介します。

紙文書の整理から教材づくりの短縮まで校務の効率化に威力! 神奈川大学附属中・高等学校 小林道夫 様

「神奈川大学附属中・高等学校」(神奈川県横浜市)で情報教育実践を担当する小林道夫教諭は長年『ScanSnap』を愛用している。そんな小林教諭に普段使っている『ScanSnap』の活用方法を聞くとともに、 フラッグシップモデル「iX500」と本を開いたまま読み取れるドキュメントスキャナー「SV600」についての評価を伺った。

神奈川大学附属中・高等学校の導入事例のページにリンクします。 神奈川大学附属中・高等学校様 導入事例(9.49MB)

神奈川大学附属中・高等学校 教諭 小林 道夫 様
ScanSnapご購入ページにリンクします。

「ScanSnap」で実現する「講義の活性化」と「事務仕事の効率化」成蹊大学 法学部

『ScanSnap』をはじめとするデジタル機器を講義やゼミで巧みに使いこなすスペシャリスト、成蹊大学法学部教授の塩澤一洋さんに『ScanSnap』活用法を伺った。 スキャンしたデータを入れたiPadを片手に講義する塩澤さんの姿は先鋭的だが、ノウハウの根底にあるのはすべての大学教育関係者が実践・応用できる、シンプルな考え方だった。

成蹊大学 法学部の導入事例のページにリンクします。 成蹊大学法学部様 導入事例(637KB)

成蹊大学 法学部 教授 塩澤一洋 様
ScanSnapご購入ページにリンクします。


貴重な史料を傷つけずにデータ化し、史料集の編纂作業を効率化 東京大学史料編纂所

史料編纂所には各地から収集された膨大な史料が保管され、『大日本史料』をはじめとする史料集の編纂に使われている。 傷つきやすい古い書物や古文書の写しを「ScanSnap SV600」を使ってデータ化し、史料集の編纂作業に活用しているという近藤教授にお話を伺った。

東京大学史料編纂所の導入事例のページにリンクします。 東京大学史料編纂所様 導入事例(751KB)

東京大学史料編纂所 教授 近藤成一 様
ScanSnapご購入ページにリンクします。


校務文書の電子化と電子黒板への活用 横浜市立高田小学校

『ScanSnap』シリーズは、誰でも使える操作性と読み取りスピードの速さが評価され、すでに多くの教育機関でも授業や校務の電子ファイリングに活用されている。 こうしたなか、現在、学校現場のトレンドともいえる「協働学習」の実践において、新たなニーズが生まれているという。学校現場における活用について、 佐藤 幸江・金沢星稜大学人間科学部教授に話を聞いた。

横浜私立高田小学校の導入事例のページにリンクします。 横浜市立高田小学校様 導入事例(635KB)

前高田小学校主幹教諭 現金沢星稜大学人間科学部教授 佐藤幸江様
ScanSnapご購入ページにリンクします。



著作権の対象となっている新聞、雑誌、書籍等の著作物は、個人的または家庭内、その他これらに準ずる限られた範囲内で使用することを目的とする場合など、著作権法で定められた例外を除き、 権利者に無断でスキャンすることは法律で禁じられています。なお業務利用では、著作権者の許諾が必要となることがありますので、著作権法、およびご利用になる企業や団体で定める利用規則等に従って利用して頂くようお願いします。