試合結果詳細
2015/16 V・チャレンジリーグⅠ(第1Leg 第4戦目)宮崎大会[星取表 ]
- 日時11月21日(土) 15:00[第2試合]
- 会場美郷町北郷総合交流センター
PFUブルーキャッツ |
 |
フォレストリーヴズ熊本 |
 |
3 |
23 |
- |
25 |
2 |
 |
22 |
- |
25 |
25 |
- |
14 |
25 |
- |
13 |
15 |
- |
7 |
第1セット |
スターティングメンバー |
9松浦、8三橋、11矢野、10坂下、17髙橋、2ドリス、L22谷 |
途中出場 |
7彌永、15大保、16宇田 |
PFU |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
|
|
|
|
7 |
|
|
|
8 |
9 |
|
|
10 |
|
|
|
11 |
12 |
13 |
|
14 |
|
15 |
16 |
17 |
18 |
|
19 |
|
|
|
20 |
|
21 |
|
|
|
22 |
23 |
|
熊本 |
1 |
2 |
|
|
|
|
|
|
3 |
4 |
5 |
6 |
|
7 |
8 |
9 |
|
|
10 |
11 |
|
12 |
13 |
14 |
|
|
|
15 |
|
16 |
|
|
|
|
17 |
|
18 |
19 |
20 |
|
21 |
|
22 |
23 |
24 |
|
|
25 |
第2セット |
スターティングメンバー |
9松浦、8三橋、11矢野、10坂下、7彌永、2ドリス、L22谷、18新井 |
途中出場 |
1川上、4石橋、16宇田 |
PFU |
1 |
2 |
|
3 |
4 |
|
|
|
|
|
5 |
|
6 |
|
7 |
8 |
|
9 |
10 |
|
|
|
11 |
|
12 |
13 |
14 |
|
|
15 |
16 |
|
|
|
17 |
18 |
|
19 |
|
20 |
|
21 |
|
|
22 |
|
|
熊本 |
|
|
1 |
|
|
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
|
7 |
|
8 |
|
|
9 |
|
|
10 |
11 |
12 |
|
13 |
|
|
|
14 |
15 |
|
|
16 |
17 |
18 |
|
|
19 |
|
20 |
|
21 |
|
22 |
23 |
|
24 |
25 |
第3セット |
スターティングメンバー |
9松浦、8三橋、11矢野、10坂下、7彌永、2ドリス、L22谷、18新井 |
途中出場 |
15大保、16宇田 |
PFU |
1 |
2 |
|
3 |
4 |
5 |
6 |
|
7 |
|
8 |
|
9 |
|
|
10 |
|
11 |
12 |
13 |
|
14 |
15 |
|
16 |
17 |
|
18 |
|
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
|
|
|
24 |
25 |
熊本 |
|
|
1 |
|
|
|
|
2 |
|
3 |
|
4 |
|
5 |
6 |
|
7 |
|
|
|
8 |
|
|
9 |
|
|
10 |
|
11 |
|
|
|
|
|
12 |
13 |
14 |
|
|
第4セット |
スターティングメンバー |
9松浦、8三橋、11矢野、10坂下、7彌永、2ドリス、L22谷、18新井 |
途中出場 |
15大保 |
PFU |
|
1 |
2 |
|
3 |
|
4 |
5 |
|
6 |
7 |
|
|
8 |
9 |
|
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
|
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
|
21 |
22 |
|
23 |
|
|
24 |
|
25 |
熊本 |
1 |
|
|
2 |
|
3 |
|
|
4 |
|
|
5 |
6 |
|
|
7 |
|
|
|
|
|
|
8 |
|
|
|
|
|
9 |
|
|
10 |
|
11 |
12 |
|
13 |
|
第5セット |
スターティングメンバー |
9松浦、8三橋、11矢野、10坂下、7彌永、2ドリス、L22谷、18新井 |
途中出場 |
15大保、16宇田、17髙橋 |
PFU |
1 |
|
2 |
3 |
4 |
|
5 |
6 |
7 |
|
|
8 |
|
|
9 |
10 |
|
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
熊本 |
|
1 |
|
|
|
2 |
|
|
|
3 |
4 |
|
5 |
6 |
|
|
7 |
|
|
|
|
|
戦評
松浦、ドリス、髙橋、坂下、矢野、三橋、リベロに谷でスタート。
立ち上がり、三橋のジャンプサーブで相手を崩して「6-2」とし、そのまま一気に行きたいところだったが、ミスが出て失点が続き「10-14」と逆転され追いかける展開となる。
中盤以降も相手の緩急をつけたサーブに揺さぶられて思うように攻撃が機能しないが、何とか「16-16」と追いつく。
一進一退の攻防が続き、「21-21」からミスで連続失点し「21-23」とされ、そのまま「23-25」で逃げ切られて1セット目を落とした。
第1セット途中、髙橋に代わって入った彌永が残って迎えた第2セット。
序盤から流れを掴みたいところだったが、ミスが続いてリズムに乗れないまま「13-13」と拮抗状態。
ドリスの連続ブロックポイントで抜け出しにかかるも、再度ミスで逆転を許す。
「19-19」と互角で終盤を迎えるが、要所で決め切れずに追いかける苦しい展開となり、最後はサービスエースを許して「22-25」でこのセットも落とした。
後がなくなった第3セット。出だしから坂下の強烈なスパイク、三橋のジャンプサーブで相手を攻め、「8-3」と好調な滑り出し。
その後もサーブで攻めてブロックで仕留める得意の形に持ち込み、「17-9」と一気に突き放す。
終盤ミスで連続失点するが、そのまま相手を寄せ付けず「25-14」で逃げ切って3セット目を取り返した。
第4セットも立ち上がりからサーブで攻め「8-6」とリードする展開。
その後もブロックで相手の攻撃を封じ込め、ミスを誘って「15-7」と徐々に点差を広げていく。
終盤も矢野のブロック、三橋の連続サービスエースやドリスの移動攻撃で相手を圧倒、「25-13」で2-2のタイに持ち込んだ。
勝負の第5セットも矢野のブロックポイントからスタートし、坂下のライトからのスパイクも決まって「3-1」、ここで熊本が堪らずタイムアウト。
ピンチサーバーで入った宇田のサービスエースなどもあって「7-2」と突き放すが、中盤、ドリスのスパイクを拾われ「8-6」と点差を詰められる。
しかしサーブで攻め続け、終盤にはピンチサーバー大保の3連続得点に絡む活躍もあって「15-7」で逃げ切り、苦しみながらも3-2で逆転勝利、開幕から4連勝を飾った。
もっと写真を見る