試合結果詳細
2015/16 V・チャレンジリーグⅠ(第2Leg 第4戦目)石川大会[星取表 ]
- 日時1月10日(日) 14:00[第2試合]
- 会場松任総合運動公園体育館
PFUブルーキャッツ |
 |
KUROBEアクアフェアリーズ |
 |
3 |
25 |
- |
15 |
0 |
 |
25 |
- |
16 |
25 |
- |
15 |
|
- |
|
|
- |
|
第1セット |
スターティングメンバー |
11矢野、16宇田、5江畑、2ドリス、9松浦、8三橋、L22谷、18新井 |
途中出場 |
14清水(ま)、17髙橋 |
PFU |
1 |
2 |
|
3 |
|
|
4 |
5 |
6 |
|
7 |
8 |
9 |
10 |
|
11 |
|
12 |
|
13 |
|
|
|
14 |
15 |
16 |
17 |
|
|
18 |
|
19 |
|
20 |
21 |
|
22 |
23 |
24 |
25 |
KUROBE |
|
|
1 |
|
2 |
3 |
|
|
|
4 |
|
|
|
|
5 |
|
6 |
|
7 |
|
8 |
9 |
10 |
|
|
|
|
11 |
12 |
|
13 |
|
14 |
|
|
15 |
|
|
|
|
第2セット |
スターティングメンバー |
11矢野、16宇田、5江畑、2ドリス、9松浦、8三橋、L22谷、18新井 |
途中出場 |
14清水(ま) |
PFU |
1 |
2 |
|
3 |
4 |
5 |
|
|
6 |
|
7 |
8 |
9 |
10 |
|
11 |
|
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
|
|
18 |
|
19 |
|
20 |
|
21 |
|
|
|
22 |
|
23 |
24 |
|
25 |
KUROBE |
|
|
1 |
|
|
|
2 |
3 |
|
4 |
|
|
|
|
5 |
|
6 |
|
|
|
|
|
|
7 |
8 |
|
9 |
|
10 |
|
11 |
|
12 |
13 |
14 |
|
15 |
|
|
16 |
|
第3セット |
スターティングメンバー |
11矢野、16宇田、5江畑、2ドリス、9松浦、8三橋、L22谷、18新井 |
途中出場 |
1川上、14清水(ま)、17髙橋 |
PFU |
|
1 |
|
|
2 |
3 |
4 |
5 |
|
|
6 |
|
7 |
8 |
9 |
10 |
|
11 |
12 |
13 |
14 |
|
15 |
|
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
|
21 |
|
|
|
22 |
|
|
23 |
24 |
25 |
KUROBE |
1 |
|
2 |
3 |
|
|
|
|
4 |
5 |
|
6 |
|
|
|
|
7 |
|
|
|
|
8 |
|
9 |
|
|
|
|
|
10 |
|
11 |
12 |
13 |
|
14 |
15 |
|
|
|
戦評
矢野、三橋、松浦、ドリス、江畑、宇田、リベロに谷、新井でスタート。
大事な立ち上がり、ドリスのサーブからの連続得点などで「6-3」とリード。
その後も松浦のサーブで相手ミスを誘い3連続得点するなど、「13-7」と相手を引き離す。
中盤以降も「サーブで崩してブロックで仕留める」得意パターンで得点を重ね「16-10」とする。
終盤は江畑のバックアタック、宇田のライトからの緩急をつけた攻撃などで圧倒、「25-15」で逃げ切って1セット目を先取した。
同じメンバーで臨んだ第2セット。
矢野がいきなりサービスエースを決め、リベロ新井が身体を張ったレシーブでボールを繋ぎ「5-1」と好スタートを切る。
その後もドリス、三橋が攻撃的なサーブを続けて「16-6」とリードを広げる。
終盤、サーブレシーブが乱れ連続失点するもタイムアウトで仕切り直し、最後は宇田が決めて「25-16」でこのセットも連取した。
第3セットも同じメンバー。
江畑のサービスエースもあったが、ミスも出て互角の立ち上がり。
しかしここでも松浦、三橋のサーブで崩して着々と加点し「13-7」と流れを掴む。
その後もレシーブで粘って繋いだボールを江畑、ドリスが決め「21-10」。ここで江畑に代わった川上がバックアタックで見せ場を作り、最後は宇田のブロックポイントで勝負あり。
「25-15」で3セット目も取り、北陸のライバル相手にストレート勝ちを収めて10勝目を飾った。
もっと写真を見る