試合結果詳細
2016/17 V・プレミアリーグ(3Leg 第5戦目)石川大会[星取表 ]
- 日時1月22日(日) 15:20~[第2試合]
- 会場一本松総合運動公園体育館 サン・アリーナ
PFUブルーキャッツ
VS
NECレッドロケッツ

-
3

18 | - | 25 |
18 | - | 25 |
18 | - | 25 |
- | ||
- |
第1セット | スターティングメンバー | 5江畑、12清水(眞)、16宇田、8三橋、2ドリス、9松浦、L3吉安、L17髙橋 |
---|---|---|
途中出場 | 7狩野、19島畑 |
PFU | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | |||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
NEC | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
第2セット | スターティングメンバー | 12清水(眞)、16宇田、8三橋、2ドリス、9松浦、5江畑、L3吉安、L17髙橋 |
---|---|---|
途中出場 | 7狩野、19島畑、20槇田 |
PFU | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | |||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
NEC | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
第3セット | スターティングメンバー | 12清水(眞)、16宇田、8三橋、2ドリス、9松浦、5江畑、L3吉安、L17髙橋 |
---|---|---|
途中出場 | 7狩野、19島畑 |
PFU | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | |||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
NEC | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
戦評
第1セット
ホームゲーム2戦目。この日も多くの声援を受け試合に臨むブルーキャッツは江畑、清水(眞)、宇田、三橋、ドリス、松浦、リベロは吉安、髙橋でスタート。
江畑のバックアタック、宇田のスパイクで得点するが、レセプションが乱れ4-7とリードされる。中盤もミスからの失点が多く16-20とリードされる。終盤、ドリスのブロードなどで反撃するが、ディグが上がらず18-25で第1セットを落とす。
第2セット
同じメンバーでスタートするが、相手の多彩な攻撃に押され5-11とリードを許す。松浦に代わり入った島畑のトスからドリス、江畑がスパイクを決めるが、ミスから流れを掴めず13-20と差を広げられる。追いつきたい終盤、宇田のサービスエースで食らいつくが及ばず、18-25でこのセットも落とす。
第3セット
メンバーは同じ。ドリスのブロード、江畑のスパイクで序盤は8-5とリード。しかし相手の強力な攻撃にディフェンスが機能せず連続失点、11-16と逆転される。終盤、ドリスのブロック、清水(眞)のスパイクで加点するが追いつけず18-25。セットカウント0-3で敗戦となり、ホームゲーム2連戦は悔しい連敗となった。


