試合結果詳細
2018-19 V.LEAGUE DIVISION1(第9戦目)茨城大会[星取表 ]
- 日時12月8日(土) 12:00~[第1試合]
- 会場ひたちなか市総合運動公園総合体育館
PFUブルーキャッツ
VS
デンソーエアリービーズ

-
3

21 | - | 25 |
21 | - | 25 |
16 | - | 25 |
第一セット | スターティングメンバー | 2ドリス、14島畑、11堀口、12清水、4宇田、19チャッチュオン、L 7谷、16和田 |
---|---|---|
途中出場 | 1有田、3吉安 |
PFU | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | |||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
デンソー | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
第二セット | スターティングメンバー | 2ドリス、14島畑、11堀口、12清水、4宇田、19チャッチュオン、L 7谷、16和田 |
---|---|---|
途中出場 | 1有田、10秋山、13津賀 |
PFU | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | |||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
デンソー | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
第三セット | スターティングメンバー | 19チャッチュオン、2ドリス、14島畑、10秋山、12清水、4宇田、L 7谷、16和田 |
---|---|---|
途中出場 | 1有田、3吉安 |
PFU | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | |||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
デンソー | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
戦評
第一セット
清水、宇田、チャッチュオン、ドリス、島畑、堀口、リベロは谷、和田でスタート。
序盤から相手のブロックに苦戦し2-8とリードされる。ドリス、宇田のスパイクで得点するが7-14と離されタイムアウト。
チャッチュオンのスパイクとサーブで12-17とするが、相手の攻撃に押され15-22と離される。
終盤、堀口に代わり入った吉安のスパイク、宇田のサーブなどで5連続得点し意地を見せるも追いつけず、21-25で第一セットを落とす。
第二セット
同じメンバーでスタート。
このセットも序盤から相手のブロックに苦戦し5-9とリードされる。
島畑が両サイド、バックアタックを中心に攻撃を組み立て秋山、チャッチュオン、宇田が得点するが、相手の多彩な攻撃に苦戦し16-20で終盤へ。
最後はミスが続き、21-25で第二セットも落とした。
第三セット
秋山がそのまま入りスタート。
相手サイドからの攻撃に苦戦し4-9とリードされる。タイムアウトを要求し立て直しを図るがミスが続き7-14と離される。
秋山のスパイク、島畑のサーブで連続得点するが、中盤までの失点が響いて16-25、セットカウント0-3で敗戦となった。(累計ポイント:2)


