試合結果詳細
第68回黒鷲旗全日本男女選抜バレーボール大会(グループ戦)
- 日時5月3日(金・祝) 12:20~
- 会場丸善インテックアリーナ大阪(大阪市中央体育館)
PFUブルーキャッツ
VS
金蘭会高等学校

-
0
金蘭会高等学校
25 | - | 13 |
25 | - | 17 |
25 | - | 14 |
- | ||
- |
戦評
第一セット
清水、宇田、秋山、ドリス、山下、江畑、リベロは吉安、谷でスタート。
ドリスの速攻、宇田のサーブなどで一気に6連続得点、6-2とリードする。
セッター山下が両サイドにトスを分散させ、秋山、宇田のスパイクで14-7。
中盤以降も隙を見せることなく攻め続け、和田の好レシーブから江畑のスパイク、最後は清水のAクイックで25-13とし第一セットを先取する。
第二セット
同じメンバーでスタート。
相手レフトからの攻撃に苦戦するが、秋山、ドリスのスパイク、清水のブロックなどで11-8とする。
谷、吉安を中心にディフェンスで粘りを見せ、江畑のバックアタック、清水がダイレクトスパイクを決め19-14とリードを保つ。
終盤、相手の攻撃に押される場面もあったが、宇田のプッシュ、江畑のスパイクで加点し、25-17で第二セットを連取する。
第三セット
同じメンバーでスタート。
序盤はミスなどで流れを掴めず8-8と一進一退。
しかしここからドリスのブロード、江畑に代わって入った堀口のスパイクなどで一気に9連続得点し18-9とリードする。
更に清水に代わり入った松下の速攻、宇田に代わった三橋が力強いスパイクを決め23-12。
堀口のサーブなど最後まで攻め続け25-14で第三セットを連取、セットカウント3-0で勝利した。
この結果、今季の黒鷲旗大会は決勝進出に一歩及ばずグループ戦敗退となった。


