試合結果詳細
第69回中部日本6人制バレーボール総合男女選手権大会(石川県予選) 【決勝】
戦評
第一セット
髙相、松下、宇田、堀口、清水、山下、リベロは和田でスタート。
和田、宇田の好レシーブから堀口のスパイク、清水のブロックなどで8-4とリード。
宇田のスパイクなどで加点するが、相手のサーブに苦戦し14-12となりタイムアウトを要求。
両サイドにボールを集め、髙相のスパイクや堀口の力強いバックアタックなどで18-12とリードを拡げる。
終盤も攻め続け、最後は髙相のバックアタックで25-14とし第一セットを先取した。
第二セット
同じメンバーでスタート。
宇田、堀口のスパイクで得点するが、ミスなどで8-7と序盤は接戦に。
宇田、髙相のスパイク、堀口のサーブで14-11。ここから流れを掴むと、松下のブロードなどで17-12とリードする。
終盤も髙相、堀口のスパイクで加点し25-19で第二セットを連取。セットカウント2-0で勝利した。
この結果、7月に福井で行われる「第69回中部日本6人制バレーボール総合男女選手権大会」への出場が決まった。


