試合結果詳細
2019-20 V.LEAGUE DIVISION1(第20戦目)富山大会[星取表 ]
- 日時12月28日(土) 11:00~[第1試合]
- 会場黒部市総合体育センター
PFUブルーキャッツ
VS
KUROBEアクアフェアリーズ

-
0

25 | - | 20 |
25 | - | 20 |
25 | - | 17 |
- | ||
- |
第一セット | スターティングメンバー | 6村上、14島畑、11堀口、2ドリス、13津賀、33和才、L17筒井、16和田 |
---|---|---|
途中出場 | 7合屋、9山下、12清水 |
PFU | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
KUROBE | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
第二セット | スターティングメンバー | 14島畑、11堀口、2ドリス、13津賀、33和才、12清水、L17筒井、16和田 |
---|---|---|
途中出場 | 4宇田、6村上、9山下 |
PFU | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
KUROBE | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
第三セット | スターティングメンバー | 12清水、14島畑、11堀口、2ドリス、13津賀、33和才、L17筒井、16和田 |
---|---|---|
途中出場 |
PFU | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
KUROBE | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
戦評
第一セット
村上、島畑、堀口、ドリス、津賀、和才、リベロは筒井、和田でスタート。
1ポイントでも取ればスターカンファレンス5位となりチャレンジ4を優位に戦える一戦。
スタートから島畑の前後左右に揺さぶるサーブでポイントを重ね、9-3と一気にリードを広げる。
ミスからリズムを崩し2点差まで詰め寄られるが、島畑のブロックなどで再度リードを広げる。
終盤和才のサービスエースもあり、最後は堀口がしっかりスパイクを決めて25-20でセットを先取する。
第二セット
村上に代えて清水でスタート。
出だしから押され気味の展開となるが、清水のブロックポイントで6-6と追いつくと19-18までお互い譲らぬ攻防が続く。
ここで、外国人エースのスパイクを津賀が会心のブロック。チームに流れを引き込み、堀口も負けじと強烈なジャンプサーブで引き離す。
最後は津賀がスパイクを決めて25-20でセットを連取した。
第三セット
二セット目と同じメンバーでスタート。
序盤から一進一退の攻防が続き10-10と緊迫した展開に。
ここで、和才がスパイクを決め2点差にすると相手がタイムアウト。
中盤はドリスがブロック、アタックとポイントを重ね20-14とリードを広げる。最後は和才が決めて25-17。
この日はリベロ筒井を中心にディフェンスが冴え、セットカウント3-0で会心の勝利。4勝目を挙げてスターカンファレンス5位が確定した。


